
今の環境が遅い?未来リザードンを使いこなせ! 爆炎のカシラデッキ
はじめに
皆さんこんにちは。Tigherです!
Fレギュが終わり、新レギュが始まりました!ですが、Fレギュは優秀すぎました。
「VSTARパワー」をはじめ、「かがやくゲッコウガ」、「ポケストップ」、「トレッキングシューズ」といったカードがなくなりデッキは前より遅くなった感が、僕は否めないです…
だからこそ、このレギュレーションでは、誰で(どのリザードンで)遊ぼうか。
最初は「タケル悪リザ」かなと思いましたが、ある時こんな
ことを思い浮かびました。
「未来バレット、いけるんじゃね?」
というわけで今回は、未来バレットを使ったリザードン「爆炎のカシラデッキ」をご紹介します!
Fレギュですが、「タケル悪リザ」はこちらから<(_ _)>
https://note.com/masajando/n/nc9f78f4300ac?sub_rt=share_sb
デッキレシピ
こちらがデッキレシピです!

爆炎のリザードンex×3
テラパゴスex×2
テツノカシラex×3
キチキギスex×1
ラティアスex×1
イキリンコex1
グレンアルマ×2
テツノコウベ×1
ミライドン×2
リザード×1
ヒトカゲ×3
カルボウ×2
シークレットボックス×1
ネストボール×4
ハイパーボール×4
ガラスのラッパ×4
ふしぎなアメ×3
すごいつりざお×1
テクノレーダー×1
ともだちてちょう×1
博士の研究×3
ボスの指令×2
ナンジャモ×2
ブーストエナジー未来×2
ゼロの大空洞×2
基本炎エネルギー×7
基本超エネルギー×1
デッキコンセプト
アクセルピーク
このデッキは後攻を取り、「ミライドン」の「アクセルピーク」を使うのが第一です!

「ミライドン」の「アクセルピーク」は無色エネ1つで攻撃でき、ダメージを与えながらエネ加速ができます!
打点は40しかありませんが、「テツノカシラex」の「コバルトコマンド」や「ブーストエナジー未来」の効果でHP70~80ラインのたねポケモンを倒しやすくなっています!


また、「ミライドン」をバトル場に出しやすいように、「ラティアスex」を採用し、いれかえやすくしています!

火送り
「アクセルピーク」で貯めたエネルギーは「グレンアルマの「火送り」でアタッカーとなるポケモンに加速します!

「火送り」はベンチポケモンについているエネルギーが炎エネルギーならバトル場のポケモンに何度でも加速できます!
この効果を使い、「リザードンex」に加速し「爆炎の渦」を使うのが目的です!

テラスタル
ここまで見ると、「ベンチの数が足りない。」「アクセルピークだけでは爆炎の渦は連発できない。」の問題が発生します。
そこで!「テラパゴスex」のテラスタルパーツを採用しました!

テラスタルのポケモンがいれば、「ガラスのラッパ」でさらにエネ加速ができ、「ゼロの大空洞」でベンチに置けるポケモンの数を広げられます!


「テラパゴスex」自身も240ダメージを出すアタッカーになり、「ガラスのラッパ」でエネ加速もできます!
また、「ガラスのラッパ」の加速先、未来ポケモン、伏兵にもなることを考えて「テツノコウベ」を採用しました!

デッキの回し方
その1:「ミライドン」をバトル場に出し、「アクセルピーク」を使用しよう!
まずは後攻をとり「ミライドン」をバトル場に出しましょう!そのために「イキリンコex」の「イキリテイク」や、「博士の研究」でぶんまわし、以下の盤面を作りましょう!

「アクセルピーク」でHP70~80のポケモン倒せたら尚良しです!
その2:「火送り」でアタッカーを育てよう!
「カルボウ」を「グレンアルマ」に進化させましょう!その後「火送り」でアタッカーとなる「テラパゴスex」や「リザードンex」にエネ加速してワザを使いましょう!
その3:柔軟に戦おう!
「爆炎の渦」を使ってエネルギーがトラッシュにいったら「ガラスのラッパ」で再利用しましょう!
「リザードンex」だけでなく、「テラパゴスex」や「テツノコウベ」もいるので「爆炎の渦」を使う必要がない時はそっちで!
最後に
これで本日のデッキ紹介を終わります!
ご視聴ありがとうございました!