![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119366271/rectangle_large_type_2_40123ff3d6cae0485146cf55585432d5.jpeg?width=1200)
最強と最強を合わせてみた!パオジアンリザードン
こんにちは、Tigherです。今回は、最強のパオジアンデッキと最強の悪テラスタルリザードンを合わせたら更に最強になるんじゃないかと思い作成したパオジアンリザードンデッキをご紹介します。
デッキレシピ
レシピです。
![](https://assets.st-note.com/img/1697744382371-fmkkVxSB6U.jpg?width=1200)
悪テラスタルリザードンex×3
パオジアンex×3
ネオラントⅤ×1
セグレイブ×3
カビゴン×1
かがやくゲッコウガ×1
イベルタル×1
セゴール×1
セビエ×3
ヒトカゲ×3
ヨワシ×1
基本炎エネルギー×6
基本水エネルギー×9
ハイパーボール×4
ネストボール×4
ポケモンいれかえ×3
ふしぎなアメ×4
スーパーエネルギー回収×3
カイ×4
ボスの指令×2
デッキコンセプト
このデッキのコンセプトは何度も言っていますが、最強のデッキと最強のデッキを上手い事合体させれたらどういう風になるんだろうと思いこのデッキを作成しました。
後はチオンジェンとディンルーはリザードンと合体出来たんだからパオジアンでもやってみたいと思い作成しました。
採用カード
ヨワシ
![](https://assets.st-note.com/img/1697744519856-eyze5rDQx1.jpg?width=1200)
ヨワシの技「ぎょぐんでっぽう」は30+このポケモンについている基本エネルギーの数×30ダメージ追加する効果を持っています。
この基本エネルギーは水エネルギーじゃなくても良いので、悪テラスタルリザードンexの特性「れんごくしはい」でエネ加速をし打点を上げる事ができます。
カビゴンとイベルタルについて
この2体は基本的に自由枠です。今の環境に刺されば良いなという気持ちで採用しています。
この2体の前はアヤシシⅤとクリムガンを入れていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697744531550-CIaTonvhFa.jpg?width=1200)
このデッキの利点
1:ふしぎなアメがくさりにくい
これはどういう事かといいますと、通常のパオジアンデッキの2進化ポケモンはセグレイブとピジョットexです。その2体が立ってしまうと大抵は要らなくなってしまいます。
しかしこのデッキは欲張りにも悪テラスタルリザードンexを3枚採用しています。しかも悪テラスタルリザードンexはそのまま進化すると直ぐに攻撃できる性能をしています。
個人的にふしぎなアメがくさりにくくなったのは良いなと思いました。
2:依存しにくい
パオジアンデッキはセグレイブがいないと基本的に高火力を出す事ができません。
しかしこのデッキはたねポケモンさえ入ればセグレイブを立てられなくてもリザードンで殴れるという選択をとる事ができます。
状況に応じて変幻自在に動けるのは良いと思います。
最後に
これで本日のデッキ紹介を終わります。ご視聴ありがとうございました。