見出し画像

『ツアーに憧れて』

7月12日
大阪から徳島に向かう高速バスの中で記事を書き始めている。
今日から4日間で四国を一周する。
各県でマッサージのPOPUPをして1日1県。
ここ数年何度も通っている『徳島』以外は初めてPOPUPを開催。高知に関しては生まれて初めて行く場所だ。

知人友人を通して各県の場所や人を紹介してもらい今回の企画が成立した。
そもそもなんで四国一周なのか。

昔から『ツアー』という言葉に凄く憧れがあった。
中学3年生でハイスタに出会った。それから好きになったバンドが◯◯ツアーと全国を旅しているのを雑誌やビデオテープで見てきた。

擦り切れる程見たハイスタのビデオテープ

音楽はずっと好きだが、バンドは組んだ事がない、楽器すら手にしなかった。
やりたくてもできない『ツアー』
ただ漠然とした憧れだった『ツアー』

ハイスタと出会ってから30年近く経つし、形は違えどやっと『ツアー』ができる。

ISE STANDARD POPUP 四国一周ツアー
〜八十八人揉み参り〜
前回の徳島popupで『リーイズミダ』に書いてもらったポップ

【DAY1】
初日は徳島。
ここ数年、年に最低2回は来るようになった場所。
meet me hereという古着屋さんでのpopup。もう5回目ぐらいかな?
今回はちょうどアメリカから帰省していたオーナー夫婦の友人家族も来てくれた。

お母さんマッサージ中、娘からの愛情表現が止まらなかった

やり方、考え方を気に入ってもらい『アメリカでもやろう!』って話にまで発展した。
【海外で仕事する】これも『ツアーしてみたい』同様、昔から漠然とした目標だった。
これも必ず実現させたい。
世間では三連休前の金曜日、ど平日だ。にも関わらず色んな人が尋ねてくれた。
大学に通いながら、会場のmeet me hereでスタッフとして働いているニッキーもマッサージ受けに来てくれた。

カカロットってバンドもしてるニッキー

『元気もらいにイセさんに会いに来ました!』
大学生から言われる最高の褒め言葉だ。
来月からのアメリカ留学も楽しんできてほしい。

そしてpopup終了後はお馴染みのメンバーでいつもの居酒屋へ。『お馴染み』とか『いつもの』って言葉が自然と使えるぐらいにまでになった徳島。
【安心、安定のメンバー】
【安心、安定の楽しさ】
『安心、安定』が続く事によって出てくる『安心、安定から離れたくなる症候群』が出てきた。

POPUPに人が来るか分からない、お馴染みのメンバーもいつものお店もない、そんな【ヒリヒリ、ドキドキ】を求めてしまう。

今から人生初の【高知】
ヒリヒリ、ドキドキしている。
毎日少しずつ書いて四国ツアーの記事を完成させようと思う。

いいなと思ったら応援しよう!