太ももの前張りをなくすには、腰を丸める事
下半身太りで前ももの張りが気になってる方はとても多いですよね。
そのため先週の記事では、ユウトレが前ももが張らないトレーニングを3つ紹介しました。
もちろんこれをやる事で、前ももの張りを抑えることができます。
ですが、もし可能なら日常から前ももが張らないような動き。
例えば立ち方や、歩き方ができると良いですね。
それができると、前ももの張りをより抑えることができます。
そしてそのために必要なことが、実は腰にあるんですね。
いかに「腰を反らずに丸めることができるか?」
がポイントになります。
猫背になれば良いわけではない
まずここでお伝えしたいのは、反り腰がダメで、猫背が良いって事ではありません。
「どこを使って腰を丸められてるのか?」が大事になります。
例えば反り腰は腰の筋肉が縮んだ状態で緊張して、逆にお腹の腹筋は伸びた状態で緊張してますし、
猫背の方はその逆で、腹筋が縮んだ状態で緊張して、腰は伸びた状態で緊張してることが多いです。
これだと緊張の仕方が違うだけで、結局は腰も腹筋も緊張してるんですよね。
そして腹筋は前ももの大腿四頭筋と繋がるので、腹筋が硬くなると前ももの張りが強くなります。
なので猫背になれば良いってわけではないのです。
では一体どうしたら良いのか?
それは体幹部のある筋肉をうまく使うことがですね。
体幹部の筋肉を使う
その筋肉とは、、、
ここから先は
1,613字
/
5画像
月4回!毎週月曜の19時に更新!身体を作る上で大切な要素を全て盛り込んだ、現役パーソナルトレーナーの2人がお送りするホンモノのマガジン!
週刊PPT−パーフェクトパーソナルトレーニング−
¥500 / 月
美しいカラダ・かっこいいカラダ・健康的なカラダを手に入れるには運動・栄養・休養の3つがとても重要で、具体的には「トレーニング・トレーニング…
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?