見出し画像

第2回 AdaloでInstagram風アプリ制作:新しくアプリを作り始める

おはようございます。まさひとです。

読みに来ていただきありがとうございます。
前回からかなりお待たせしました。

使い方を記事にしてから具体的なアプリ作りをと思いましたが、
「どうやって一つのアプリを完成させたらいい」
「使い方だけ知っても覚えられない」
と、思いましたので、Instagram風のアプリの作り方を通して
操作説明をしていこうと思います。


はじめに

制作課題としたInstagram風アプリ制作についてですが、
正直に話しますと、私が一から構築したものではありません。
英語で紹介しているページをもとにして制作し、
それを分かりやすく日本語にしたものです。

こちらがそのサイトです。

もしも先が知りたいという方は、こちらをどうぞ。
見るためにはAdalo academyに登録する必要があります(無料)。

本日の内容

今回は、Adaloで新しくアプリを作り始める手順を書いていきます。

*前回の終わりにSign inやLoginについて書くと言いましたが、
最初からついていましたので、変更しました。

アプリを新しく制作開始

指示に従い、流れに沿って進んでいきます。

① センタートップにある既存アプリ名をクリック
② 「+ CREATE NEW APP」をクリック

 

③ アプリを使う環境を選ぶように聞かれます。
今回はスマホだけで使うアプリにしようと思います。

右の「Mobile Only」を選択し、右下の「NEXT」をクリック

 

④ どのテンプレートを使うかきかれます。
今回は一から作るので、左上の「Blank Mobile First」を選択します。
そして、右下の「NEXT」をクリック

 

⑤ アプリ名を入力します。

⑥ アプリを誰が主に使うかきかれます。
今回は作り方を覚えるためなので、
「Mostly me, I'm just testing(ほぼ私だけで、試用です)」
を選びます。

⑦ メインカラーを決めます。
ここで色を決めると大変なので、RGBカラーの数値は以下のサイトで決めておくと便利です。

カラーとRGB値の例

細かい調整

⑧ サブカラーを決めます。
ここでも⑦と同じように事前に決めておくとラクです。
特に、メインカラーとの組み合わせで考えておくと見栄えが良くなります。

メインカラーとサブカラーは、後から変更できます

⑨ 右下の「CREATE」をクリック

私はアプリ名を"Instagram -擬-"としました。
メインカラーとサブカラーは、もとから設定されていたカラーのまま進めていきます(手抜きですみません💧)。

これで準備完了です。
お疲れ様でした。

次回からは本格的なデータベース構築に入っていきます。
2〜3回くらいに分けてやっていこうと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
できるだけ連日アップしていきますので、よろしくお願いします。

それでは、また👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?