【カメラチャレンジ】サッカー関西一部リーグ2018/08/05バンディオンセ加古川vsディアブロッサ高田FC @加古川運動公園陸上競技場
ものすごく私事なんですが、最近カメラを買いまして。
人生で初めて、一眼。
本当は仕事で必要になってきて購入したんですが、どうせならいろいろ撮ってみたいのは人の性で、今日はいつも応援しているバンディオンセ加古川の試合応援にかこつけて、撮影練習してきました。
うーん。
モデル撮影と違って「はい!こんなポーズしてー!」って言えないし、ライティングいじるわけにもいかないので、これは構図の勝負ですよね。
(もちろんピントが甘いとか、基本的な課題はありますね)
そういえば、スポーツに限らず、海外の新聞やニュースサイトの写真ってかっこいいよね。ストーリー感があるというか。なんで日本の新聞の写真ってあんなに「平凡」なんでしょうか。
※余談ですが、以前とある新聞記者さんに取材していただいたとき、「製品の写り悪かったらフォトショでなんとかしておいてください」っていったら「そんなことできるわけないじゃない」と怒られたことがある。
今回の写真はちょっと再度と明度いじって、トリミングしています。
あんな海外のみたいな写真が撮りたいな。Numberみたいなのもいい。とにかくかっこいいの。
そして、こういう地域のチームのチームブランディングやりたい。
ドイツのチームはどっこもかっこいいと思う。最近ユベントスのブランディングにも注目している。
うーん、可能性はある。
スポーツにも、僕の腕にも!
(2018/08/06追記)
あー、そうか、やっぱりピッチに降りて撮らないと、「海外のニュース写真みたいな写真」はとれないな (Google画像検索「worldcup 2018 best photo」)。
加古川なら、日岡山はチャンスか…