見出し画像

奥野賀美という人

暑が夏いぜ。
ということで私の好きな「鉄コン筋クリート」の一節からお邪魔します。
私はいま、早朝の雨が過ぎ去った御堂筋を見ながらパソコンを開いています。
そして、バナナマフィンを食べながらパソコンを開いています。
あと、アイスコーヒーも飲みながらパソコンを開いています。

はよ、記事書けや。
と思いましたね?自分でも思いました。

さて、今日はMASAHIRO OKUNOのキャスこと奥野賀美(しげみ)。
彼女はどんな人なのか、バナナマフィンを食べながら紹介していきます。

まず、彼女は真面目で律儀、几帳面でまっすぐ!
もう人生何周目なんですか?と問いたくなる。
そして、すごく人のことを考えています。
彼女が企画しているBack in girlもその想いが詰まっていますね。
生活のシーンをしっかりイメージして、ものづくりをしていると思います。
ひとつ、彼女の真面目すぎるエピソードを。
お客様から差し入れをいただいたときのこと。僕を含めた3人分の和菓子をいただいて、そのうち2つをビッグが食べちゃったんです。僕は現場にいなかったので、黙ってればなんの問題もありませんし、僕も全然気にしません。
「SHUN用の差し入れなのに、なんで食べるの!!」とキャスは激怒。
キャスはこっそり同じ和菓子を買いに行き「そのお客様からです〜」と、僕に渡してくれました。

やさしさの塊ですね。

彼女人生8周目です。
下手したら前世はバファリンの半分やった可能性もありますね。

写真載せると怒られるので後ろ姿で堪忍な

世界一安直な例えを出した自分を悔いながら次に。

キャスは好きなものの話になると、会話のギアが一気に上がります。
特に海外旅行とフルーツ。
みなさんもキャスに会ったときはこの話題を出してみてください。
大きな目をキラキラさせて話を聞いてくれますよ。
フルーツはキャスが一番好きな食べ物。
中でも柑橘類。皮を剥いた瞬間の香りと果汁が大好きみたいです。

キリン氷結レモンのCMか?いうくらいいい顔するんで
キリンの広報の方、ご連絡お待ちしております。

最後に、ビッグとキャスはすごくいい夫婦、コンビだと思います。
だから結婚したんやろ!と言われそうですがここまで性格が違う2人を側から見ていると、とても楽しいんですよ。
そんな2人がやっているブランド。これからどうなっていくか楽しみです。

ある日、3人で食卓を囲んでいるとき、ビッグがこう言ったんです。

「SHUN、もううちの子になり〜や」

成人を迎えてからの養子縁組の提案は初めてでした。
冗談はさておき、その場所から2人を見ていられるのは幸せです。

奥野家の長男(40)として母(キャス)の偉大さをご紹介しました。
また、彼女に会うことがあれば、柑橘系のフルーツを差し入れしてあげてください。

では。

いいなと思ったら応援しよう!