note原稿を音読 いいことあるよ!
めちゃくちゃ有用です!
投稿ボタンを押す前に、ちょっと待った!
原稿を音読してみてください。
自分のnoteを音読してから
続きをお読みください
いかがでした?
声に出して、耳で聞いてみることで印象が変わりませんか?
例えばこんな感じです。↓↓
1文が長すぎた~
句読点の位置がまずい!
誤字・脱字があった
文のつながりが今一つ
段落のつながりが論理的じゃない
空白行が多すぎる
修飾語の位置が悪い
文がねじれてる
目で追いかけるのと、実際に音読してみるのとでは、印象が随分変化する場合があります。
私たちは黙読している時も、声を脳内再生しています。
実際に声に出して耳にすることで、読者がより理解しやすい文章にできます。
ついでに音読することで、脳の回転速度も上がるので、おすすめです。
音読については、こちらの記事にやり方や効果を書きました。
よければお読みください。
文のねじれについては、こちら
いいなと思ったら応援しよう!
![フォロバしません matojyo@語彙力 現役SE 元塾講師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169909189/profile_824a66329a9991b70d6e16dedd7925af.png?width=600&crop=1:1,smart)