DTMerたちの演奏会。
先日、久々に人前でライブを行った。
今オレが所属しているDTMコミュニティの有志を募り、音楽仲間の知り合いのバーを借りた。
ライブと言っても、身内で楽しくやっているような感じだが、結構楽しかった。DTMばかりやっていると引きこもって人と会わなくなってしまうので、こうやって外で思い切り演奏する機会も悪くない。
ライブ映像
その中でオレの曲であるイナンクルとBeyond the Journeyを演奏した様子をYouTubeに挙げたので良かったらみてほしい。(チャンネル登録もしてくれれば感謝です🥲)
(イナンクルの方は撮影トラブルで2番までしかございません🙇)
1人でもバンドっぽい演奏に憧れて
今回自分は、PCに音源を取り込み、オーディオインターフェース通じてスピーカーで鳴らし、それに同期して楽器を演奏しながら歌うスタイルをとった。
例えばギタボであれば、DAWで歌のパートとリズムギターのパートだけ抜いた音源をWAVに書き出し、それに合わせて演奏するという形である。
そう、この形態でライブすることにずっと憧れていたのだ。DTMやってていつか作った音源を使って自分で演奏して歌ってバンドっぽいことできたらなぁって、かれこれ数年以上想像していた。
そしてそれがこの日に叶えられたというわけである。
実際に音源と演奏してみて...
さて、やってみた結果...、結構難しかった。
まず第一に、音源そのものが思った以上に聴きづらいので、結構集中してリズムを取らなければいけない。
音源と一緒に演奏する上で、一番避けなければならないことが、音源と自分の弾いてる箇所がズレることである。
こうなってしまっては、リスナーにかなりの違和感を持たせてしまうので、何があっても音源のドラムだけは集中して聞いた。
なので、致命的なリズムのズレがなかっただけでも不幸中の幸いだと思う。
マイクを食べる勢いで近づいた
そして歌う時。過去にもオリジナル曲を歌う機会はあったのだが、その時にマイクにあまり近付いておらず、声がバックの演奏に埋もれていることがあった。
今回はその時の教訓を思い出し、なるべく近づけて歌うようにした。結果、過去よりもきっちりボーカルが聞こえていて良かったように思える。
人生初のベースボーカル!!
さて今回のライブのハイライトは、ベースボーカルに初挑戦したことである。
Beyond the Journeyでベーボをやってみたのだが、この曲はもともとJanneのベーシスト、ka-yuのような曲を作りたいと思って作ったのだ。
なのでいつかこの曲もベースボーカルで歌いたいという気持ちが実は前々からあった。
そしてそれを今日実現した。ほぼほぼルート弾きというのもあったのか、メチャクチャ楽しかった。ベースの楽しさをこの日また一つ見つけ出した、そんな瞬間であった。
次に繋げたい課題点
ただ、実際にこうやってライブをやってみると課題点も出てくる。
まず今回、ギタボとベーボをやっているということでお気付きの方もいるかもしれないが、今回のライブの問題点は、
・準備に手間がかかる。
・持ってくる機材が多すぎる。
ということが挙げられた。そもそもこれに関しては、自分の達成したいことがまぁ欲張りすぎるということに集約されるかもしれない。笑
PCの音源を流す時点で、PCとその周辺機器、オーディオインターフェースがいる。
そしてギターとベースの2本に、それぞれのエフェクター1個ずつ。シールドもトータルで4本いる。
しかも出番の途中でギターとベースを変えなければならない。本当に携わってくれた方々に申し訳ないくらい、面倒な手配をしてしまった。
なので、今後ライブする時は、方向性をはっきりさせよう。笑
ベースで出るのかギターで出るのか。PC音源は使うのか使わないのか。はたまたループ素材など別の方法で音源を流すのか。
もう少し出演形態をコンパクトにする方向性で考えていけたなぁとおもっている。
終わりに
最後にこのライブに携わってくれたDTMerたちに改めて感謝します!ありがとうございました&お疲れ様でした!
ヒビロック