立花雅和 解決!フルート・ピッコロQ&A Vol.113
2020/9/18発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 出演・レッスン情報
───────────────────
●YouTube Live Concert Vol.25
本日20:00より、YouTubeチャンネルにてコンサート生放送を行います!
https://youtu.be/1OovUcBDp_Y
【Program】
J.S.バッハ ポロネーズとバディネリ
多久潤一朗 カメレオンプリズム
八條美奈子 北海道メドレー
G.フォーレ シチリアーノ for Jazz
G.ショッカー コーヒーナーバス
●【生放送】#24 アルテ フルート教則本解説・実演!【Lesson 13 No.6 Variation〜】
https://youtu.be/KrjIDDgo9S8
大好評!アルテ教則本を解説、実演シリーズの生放送もよろしくお願いします!
9/20日曜日、14時スタートです!
▼アルテ教則本第1巻 imslp版楽譜
http://conquest.imslp.info/files/imglnks/usimg/f/f4/IMSLP280140-PMLP454721-method1d.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 今週の質問・目次
───────────────────
今週はこのような質問にお答えしています!
───────────────────
【Q1】初めまして。YouTubeで白つぐみの動画を拝見しました。
今高校1年生で、ソロコンの曲を考え中です。
白つぐみかヴィバルディのピッコロ協奏曲ハ長調の第3楽章の2曲で悩んでいます。
難易度などどちらがどういう面で良いのか…選曲のアドバイスを頂きたいです。
───────────────────
───────────────────
【Q2】いま短大1年の者です!
音大に編入しようとしているのですが、実技試験での、スケール以外の
自由曲はどのようなものが良いとかありますか??
試験に使える独奏曲はどのようなものがオススメか教えていただきたいです。
───────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 解決!Q&Aコーナー
───────────────────
ここから先は
¥ 110
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?