![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92218315/rectangle_large_type_2_aad5c9eaf000a887f4e4e85bc6454291.jpeg?width=1200)
最近よく聞く、デュアルホワイトニングってなに??LBSホワイトニング銀座店
歯科医院でのホワイトニングメニューには、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングに加え、「デュアルホワイトニング」という処置法があります。
「デュアル」とは「二重」という意味の言葉で、文字通り2つのホワイトニングを同時に行っていく施術法です。
今回はそんなデュアルホワイトニングについて詳しくご紹介します。
デュアルホワイトニングとは?
![](https://assets.st-note.com/img/1669707065516-AwPUUMpjDD.jpg?width=1200)
デュアルホワイトニングとは、オフィスとホームを併用するホワイトニング法です。
2種類のホワイトニングを並行して実施する方法なので、何か特別な処置が加わるわけではありません。
ただ、それぞれ単独で施術を受けた場合よりもメリットが大きくなります。
同時に、デメリットを小さくすることにもつながるのがデュアルホワイトニングです。
メリットが2倍になる?
オフィスホワイトニングは、即効性、漂白によるホワイトニング効果という点で、他のホワイトニング法よりも優れています。
ホームホワイトニングは、毎日やるホワイトニング効果の持続性という点で、他のホワイトニング法よりも優れています。
デュアルホワイトニングでは、これらのメリットをすべて同時に得ることが可能となります。
そのため、誤解を恐れずに単純な表現をすると、「メリットも2倍」になるのです。
デメリットを打ち消し合える?
これはメリットが2倍になることと表裏一体なのですが、デュアルホワイトニングを受けることで、オフィスとホームそれぞれが持つデメリットを打ち消し合うことが可能となります。
オフィスであれば持続性の問題、ホームであれば即効性の問題ですね。
つまり、デュアルホワイトニングというのは、デメリットの少ないホワイトニング法といえるのです。
まとめ
![](https://assets.st-note.com/img/1669707096004-nRHxB86HQK.png?width=1200)
歯のホワイトニングに、漂白によるホワイトニング効果や即効性、毎日やる持続性などを同時に求める場合は、デュアルホワイトニングがおすすめです。
ただ、かなり費用が多くかかる、漂白剤を口に入れる、365日毎日家で手間がかかるホワイトニングをしながら寝る、(歯科医院に薬剤をなくなったら買いに行く、マウスピースが合わなくなったり破損したら歯科医院で作り直しに数回通う、歯磨きと除菌の徹底など)りますので、その点を踏まえた上で検討してみてはいかがでしょうか。
あなたは続けられそうですか???
![](https://assets.st-note.com/img/1669707303269-sA5o2ssBDf.jpg?width=1200)