
マイナビ ツールド九州 2024
唐突ですが、Noteをはじめてみました!
Instagram、Facebookでの投稿が中心でしたが、文が長くなりがちでしたので、Noteも使っていこうと思います。気まぐれな投稿になりますが、よろしくお願いします!
さて先週の10月11日〜14日までの4日間、
マイナビツールド九州に出場してきました。

国際自転車競技連盟(uci)の定める4つのカテゴリーのうち、上から3つ目のuci 1 クラスのカテゴリーの試合です(ⅰ)。

壮大な景色、ダイナミックなコースレイアウトの中、4日間走りました。


世界3大レース(グランツール)に出場する海外チームも4チーム、ほかにも他国の強豪チームや国内uciチームがエントリーしました。

3日目の熊本阿蘇ステージでは、1つ目のKOMで大撃沈。最後の50km以上は、自分1人のために先導してくれるバイク審判さんを遠目に見ながら走り、ギリギリ帳尻合わせてフィニッシュ。ゴール前に広島や大分の方々から名前コールを頂きました。最終福岡ステージでは、強い気持ちをもって今やれることしてゴールしました。

圧倒されたレースでしたが、微量ながら昨年のより良かった部分もありました。広島に来た時は、このレースを走れると思っていなかったし、もし来年も出場が叶うならば、結果でチームを助けられるような選手となって戻って来たいです。

今年もさらにレースを開催するだけでなく、地域の人々を巻き込んで、九州を活性化させようという熱量を感じました。多大な人々のボランティアや尽力があって成り立つこのステージレースの開催に感謝します。また遠く現地まで来てくださったり、live配信から応援をありがとうございました!
Next 10/19,20
uci proシリーズ 宇都宮Japancuproadrace
