見出し画像

2021年の振り返り

2021年の振り返り

今年も残すところ、約2週間となりましたので、2021年を振り返ります。

2021年は、私にとってチャレンジの年。

30代後半にして、これまでの経験を活かして、自分がどこまでできるのか試そうと思い、色んなチャレンジをしました。

全てが初めてのことなので、たくさんの失敗をしました。
そして、その経験からたくさんのことを学びました。

これらのチャレンジを通じて、自分の成長を感じることができているので、本当に良い一年でした。

2021年の新たなチャレンジは、以下のとおり。

・ブログ:1月上旬~
・不動産投資コンサル:1月下旬~
・電子書籍(kindle本)2冊出版:4月中旬~
・note:5月上旬~
・ストックフォト:9月中旬~
・退職&FIRE(セミリタイヤ):12月下旬

そして、2020年以前から始め、2021年も継続できたこと。

・不動産投資:2020年6月~
・Twitter:2020年12月~

ブログ

まず、2021年の新年はじめに行ったチャレンジ。

WordPressでブログを開設し、1年間本気で取り組み、書いた記事は80記事以上月6,000PVのメディアに育ちました。

まだ、ブログ単体で稼ぐことができていませんが、ブログで稼ぐ方法が理解できるようになったことが、私にとってとても大きな成果です。

ライティング、SEO対策、キーワード選定、アフィリエイト、検索ボリュームチェック、順位チェック、リライトなど、webマーケティング全般が、実践しながら学べたので、ブログを始めて良かったです。

私が運営しているのは、以下のブログです。

不動産投資でFIREを目指す人向けに、使えるノウハウを発信しています。
宜しければ、ご覧ください。

不動産投資コンサル

ほとんどリスクがない事業なので、気軽に始めました。

初めてECサイトをつくり、TwitterやLINEなど無料で使えるツールを組み合わせながら、仕組み化しました。

2021年、有料でコンサルをさせてもらったのは、10名

TwitterのDMによる、無料相談は、約20名

世間のニーズに対して、応えることができる、と実感しましたし、オペレーションにも慣れました。

2021年は、副業として行っていたことで時間の制限があったので、2022年は、本業としてもっと多くの方のお役に立てるように、コンサルに力を入れる予定です。

電子書籍(Kindle本)の出版

これも私にとって初めてのチャレンジ。

ブログよりも稼ぎやすい、と聞き、金銭的にローリスクなので、”まずやってみよう”、というつもりで始めました。

不動産投資に関する電子書籍を2冊出版し、販売部数は130冊
読んでもらえたページは約9万ページ

電子書籍を出版する方法を覚えました。
そして、読者から、たくさんのお礼のメッセージをいただきました。

現在、新たに2冊を企画中。

2022年は、まずは電子書籍2冊を出版する予定です。

note

2021年5月から始めて、仕事に対する考え方や副業に関するテーマで書いています。

上記の事業よりも、優先順位が下がるので、時間がある時に少しずつ書いてきました。

書いた記事は30記事以上。

2022年も、ビジネスで上手くいったことや失敗したこと、感じたことなど、アウトプットする場として活用していくつもりです。

ストックフォト

ストックフォト:広告や報道で使用される写真素材のこと。

ストックフォトに関しては、50枚くらい販売しているのですが、売上ゼロ。

現在は、ストックフォトに充てる時間が全くないので、2022年は時間を確保して、まずは1枚売れるように頑張ります。

不動産投資

今の属性を最大限に活用して、家賃年収1,600万円まで規模拡大ができました。

2022年は融資が厳しくなるはずで、今までのように物件数が増やせないと思いますので、不動産投資以外の事業に力を入れる予定。

Twitter

主に不動産投資に関する、過去の自分が知りたかった内容を意識して、ほぼ毎日ツイートしました。

2021年の1月時点では、ほとんどフォロワーがいなかったと思いますが、1年間でフォロワー2,500名以上になりました。

継続は力なり。

2022年もコツコツとツイートし続けます。

退職&FIRE(セミリタイヤ)

念願の退職&FIRE達成!

これを目指して、これまで副業を頑張ってきたので、本当に嬉しいです。

40歳までに達成するのが目標でしたが、それよりも早く達成することができました。

世の中には、私のようにFIREを目指して副業に取り組んでいる人がたくさんいるので、今後は、FIRE達成するための具体的な方法を伝えていきたいです。

2022年の抱負

2022年は、2021年に行った事業や活動を継続して行いますが、その中でも、注力したいのは、「ブログ」「不動産投資コンサル」。

プライベートでは「子育て」
家族と過ごす時間を大切にしたいです。

そして、これまで本当に休みがなく、働き続けてきたので、全く時間に余裕がない毎日でした。

2022年は、時間にゆとりを持って、日常を楽しむことを目標にします。

また1年後、”2022年は良い年だった"と言えるように、2022年もコツコツとやるべきことを続けていきます。

いいなと思ったら応援しよう!