見出し画像

3日目にして

3日目にして、何を書こう、そもそもなぜ始めたのか、となっています。

始めたきっかけは、糸井重里さんが少し前のほぼ日「今日のダーリン」で書かれていた
「人はもっとアウトプットのくせをつけたほうがいい」
「受け取ることもたのしいし大事だけど、生み出すことを意識してそれがくせになったら、受け取ることももっとたのしくなるでしょう」
という内容の文章を読んだことです。

「そうだなよっしゃ!」と思い、「ちょうど新年だし1年書いてみよう」とあまり考えずに始めてしまいました(そういうとこ!)。
つまり目的はアウトプットで、テーマや書きたいことがあるわけではないため、3日目にして??となっているわけです。

それでも。
始めたからには1年間、やってみよう。
アウトプットを意識して生活し、実際にアウトプットする。
やってみたら何か、気づくことがあるかもしれない。ないかもしれない。

ということで、内容がないようになりそうで恐縮ですが、できるだけならないように努めますので、お付き合いいただけましたらうれしいです。

− − − − − − −
画像は今朝用意したお年玉
ネットでいまのお札をきれいに三つ折りにするコツを見て、気持ちよく折りました