見出し画像

みものマチルダ戦車

かなり前の話で春のことだったでしょうか。

末娘のみも(小4)が突如「みもも戦車を作りたい!」言い出しました。

小樽の「ホビー光」に連れて行き、みもが選んだのはタミヤ1/48のマチルダ戦車。いろいろ選んでいたらみもがチョイスするのはどれもイギリス戦車。どれがどこの国、なんてみもにはわかってないので面白いものです。

画像1

最初の戦車でマスキング塗装は大変だから、なんも単色でいいんだよ、砂漠色にでもしとこうや、と諭しても言うことを聞かないみも。あの特徴的な迷彩に惹かれたみたいです。

画像2

ウェザリングはあんまりやったことがないので、クレオスのウェザリングカラーを使ってやらせてみました。チッピングはスタンピングで。

画像3

途中の放置期間や他の制作物もあって、のんびりちまちま進めて夏の終わりに完成です。次はなんのイギリス戦車を作るのかな、と思いきや今はガンダムビルドダイバーズリライズにハマって、ひたすらパチパチ組んで塗装なしで遊んでます。子供にはそういう時期が必要。ブンドドするのってとっても大事。ってことで毎月ガンプラを数個与えてます。

画像4

兵隊さんは塗るのが難しいので、単色で。僕もフィギュアはよく単色ですませちゃってます。

画像5

砂漠の女王の荒々しいウェザリング。はじめてにしてはいいんじゃないでしょうか。マスキングもがんばりました。よくできました!

いいなと思ったら応援しよう!