![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2199844/square_large_038e10bcc9e23a8eef2759089f07f106.jpg)
【58首目】「有馬(ありま)山 -大弐三位-」百人一首曲付けプロジェクト
和風ジャズピアニスト - 金子将昭
00:00 | 00:00
和風ジャズで百人一首に曲をつけてみました。
https://youtu.be/aiIpRTlXHeE
【現代語訳】
有馬山の近くにある猪名(いな)にある、笹原に生える笹の葉がそよそよと音をたてる。まったく、そよ(そうよ、そうですよ)どうしてあなたのことを忘れたりするものですか。
【58首目】
有馬(ありま)山 猪名(ゐな)の笹原 風吹けば いでそよ人を 忘れやはする
※歌や訳はこちらのサイトより許可をもらって掲載してます。
小倉山荘
http://www.ogurasansou.co.jp/site/hyakunin/hyakunin.html
https://youtu.be/aiIpRTlXHeE
【現代語訳】
有馬山の近くにある猪名(いな)にある、笹原に生える笹の葉がそよそよと音をたてる。まったく、そよ(そうよ、そうですよ)どうしてあなたのことを忘れたりするものですか。
【58首目】
有馬(ありま)山 猪名(ゐな)の笹原 風吹けば いでそよ人を 忘れやはする
※歌や訳はこちらのサイトより許可をもらって掲載してます。
小倉山荘
http://www.ogurasansou.co.jp/site/hyakunin/hyakunin.html