
社会人のOB訪問「キャリアログ」誕生秘話
こんにちは!株式会社blossom代表の山野です。
この度、社会人のOB訪問サービス「キャリアログ」を1月31日より提供開始しました。
HPにもリリースのプレスは掲載しましたが、noteではリリースに至った私自身の想いをつづらせて頂ければと思います。
キャリアログとは?
本サービスは、キャリアアップやキャリアチェンジを検討している20代が、キャリアモデルを見つけることのできるサービスです。

近年、キャリアの多様化が進み、従来のキャリアパスにとらわれない働き方が増えています。しかし、求人情報やインターネットの情報だけでは、実際の仕事内容やキャリアパス、社風などをリアルに知ることは難しく、転職や独立などキャリアに不安を感じている方も多いのではないでしょうか。
「キャリアログ」は、そんな悩みを持つ方が次の一歩を踏み出すためのリアルな情報を得るために開発されたサービスです。
※山野へのOB訪問もできるので興味のある方はご連絡ください!
キャリアログ誕生秘話
「本音のぶっちゃけたキャリア相談を誰にしたらいいのかわからない!」
キャリアログをリリースしようと思った理由はここにあります。
漠然と起業したかった
「起業して実力をつけてお金を稼ぎたい!」
「まずは会社の仕事を頑張って30歳くらいには起業できたらいいな。」
社会人1年目の時に描いていたのはこれだけでした。
具体的に何で起業するかも正直あいまいでした。
「イノベーションを起こしたい」とか「社会貢献したい」
という大義名分もありましたが、今思うと飾りのようにかっこつけて語っていたに過ぎないだけだったと思います。
上司との1on1で気付いた事
社会人1年目、配属後の1on1で「どんなキャリアをこれから作っていきたいか」を上司に聴かれたときに「起業したい」ということを正直に伝えようかと思いました。が、喉まで来た言葉を止めてぶっちゃけた相談はできませんでした。
「止められたらどうしよう。」
「変な奴だと思われたらどうしよう。」
というちょっとした不安で伝える勇気を持てなかったのです。
そして同時に
「会社の先輩って起業したことがない」
ということにも気づきました。
仕事はできてかっこいい先輩や同期はたくさんいる。
給料も悪くはないし仕事も面白い。
これは間違いないですし、当時の上司や同期に今もとても感謝しています。
だけど、今の延長線上に自分の描く理想のキャリアを先輩が歩んでいるかというと少し違う気がする。
そもそも理想のキャリアって何だろう。
決めたとしても叶えるための手段って何だろう。
世の中調べれば一般論はたくさん出てきますが、自分オリジナルのキャリアのロードマップが全くイメージがわいていなかったのです。
自分なりに「資格を取ろう」とか「読書しよう」とか考えましたが、しっくりは来ていませんでした。
内なる本音の想いをぶつける先が見つからずキャリア迷子になっていました。
社外のご縁で得たヒント
そこで当時から頼りにしていた大学の先輩に相談したところ
・フリーランスの方
・経営者
・大手からベンチャーへ転職した方
など普段会社では出会わない様々なキャリアを歩んでいる方を紹介頂きました。
目から鱗の立上げの生々しいエピソードや失敗談、成功秘話や具体的な一歩目まで分かち合って頂きました。
※僕が分かち合った話はここには書けない内容がたくさんあるので是非OB訪問で聞いてみてください。笑
そのおかげで自分オリジナルのキャリアパスと具体的な一歩が見つかったのです。
※その後たくさん失敗も経験したのでそのお話はまた次回
自分だけでは描けなかったキャリアを経験を借りることで明確になり、具体的な一歩を踏み出せる。
この体験をより多くの方に届けたいと思い、社会人のOB訪問サービス「キャリアログ」の開発に至りました。

キャリアログの特徴
私にとっては「起業して成功する」という1つの目標を叶えるための一歩目でしたが、キャリアログでは各々の描くキャリアに合わせてOB訪問が可能です。
「他業界・他業種にキャリアチェンジしたい」
「結婚・出産しても仕事を続けたい」
「年収1000万円を目指したい」
「フリーランスの働き方を知りたい」
あなたの描く理想のキャリアを実現している先輩にOB訪問が可能です。
業界マッチング
「コンサルティングファームのリアルな働き方を知りたい」
「マーケターとして未経験から活躍したい」
キャリアチェンジするにあたり、業界のリアルな生の経験談を聞きたい。
そのような方は気になる業界出身者とマッチングすることができます。

職種マッチング
「営業だけどエンジニアを目指したい」
「看護師から一般職に転職した人の話を聞きたい」
という方は気になる職種経験者とマッチングすることができます。

こだわりマッチング
「将来起業を見据えたキャリアを考えたいから経営者と話したい」
「フリーランスの働き方を検討している」
「営業で1000万円以上稼ぎたい」
自分の理想のキャリアモデルに出会うならこだわりマッチングを活用してみてください。

あとは「検索」をぽちっと押すと気になるOBの方に繋がることができます。
キャリアを踏み出す一歩は今ではなくても構いません。
ですが、キャリアを考えるきっかけは作ってみませんか?
キャリアログはそのきっかけを作るサービスです。是非一度OB検索してみてはいかがでしょうか。
私もOBとして載っておりますのでお話ししたいという方はぜひOB訪問お待ちしております。
山野のページはこちら ↓ ↓ ↓ ↓
サービス利用はこちら
最後に
株式会社blossomはお客様が描く未来の実現のためにIT、マーケティング、人材の「必要最適」を提供し続ける会社です。
「キャリアログ」は、その第一歩となるサービスです。
すべてのユーザーが、自分のキャリアの最適を選択することで自身の目標や夢の達成を応援し続けます。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
最近はSNSにも力を入れておりますので是非フォロー頂けますと幸いです。X:https://x.com/MayugeShacho97
LinkedIn:https://www.linkedin.com/in/masachikayamano/