![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172782002/rectangle_large_type_2_c9b4c52f700803f4cb7c7e8dc3a2b251.jpg?width=1200)
THE ROYAL EXPRESS ~SHIKOKU・SETOUCHI CRUISE TRAIN~
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172782058/picture_pc_d8f2ae10c64227fee7103f9db69a32d3.jpg?width=1200)
今年も四国にザ・ロイヤルエクスプレスが、やってきました。
https://www.the-royalexpress.jp/
2日目の、多度津駅〜松山駅間で撮影です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172782056/picture_pc_eaef2df95d3a677d6f4e9bea4dcb772d.jpg?width=1200)
多度津駅で1年ぶりの再開です。
ブルーの色合いが渋く高級感があります。
EF210+5両編成+電源車の構成で、定員30名という豪華な仕様ですね。
一度は乗ってみたいものです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172782059/picture_pc_bf37468cb96bfa836d99f0abc0de6e8f.jpg?width=1200)
今回は、高瀬駅近辺で撮影をおこないました。
11時前頃の通過でした。
残念ながらモヤのかかった曇天。。。なかなか思いどおりにはいかないですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172782057/picture_pc_3f4f2de645664c3491bb8c6506ecacdf.jpg?width=1200)
ちょうど「四国まんなか千円ものがたり」の運航日でしたので、こちらも目撃できました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172782075/picture_pc_c92928bc778a7e346388900877c147ad.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172782055/picture_pc_855b9d998390d4a6ee4ba1855ec12e0a.jpg?width=1200)
多度津駅では、こういう風景をよく見ます。
同じホームに2編成停車することがあります。
予讃線、土讃線の分岐駅になっていますので、様々な列車が乗り入れてきます。そして、全ての特急が停車する主要駅になります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172782060/picture_pc_95bfb7906ec0d499bba677915f30dbbb.jpg?width=1200)
四国に来たので、児島駅周辺でおいしいうどんを食べて帰ってきました。
「饂飩 こむぎや」さんです。
https://g.co/kgs/oucwHXv
裏メニューの「牛肉」と「きつね」が半分ずつ入ったうどんです。
優しい甘さが、美味しかったです。