見出し画像

【65点】からかい上手の高木さん【漫画レビュー】


まえがき

「からかい上手の高木さん」を読破しました。惜しい作品だと思ったので、感想をぶちまけていきたいと思います。

漫画レビューの詳細は以下の記事を読んでください。

からかい上手の高木さんの点数

ストーリー  8
キャラクター 18
設定     21
見やすさ   18
合計     65

からかい上手の高木さんの評価

ストーリー

日常系寄りのラブコメです。短編エピソードの詰め合わせという感じで、高木さんに西片くんがからかわれているのを永遠みる感じです。恋のライバルがいるわけでもないので、安心して見れる反面、からかわれている西片くんを見るだけなのは少し退屈です。
エピソードの内容も、何か勝負して最後には西片くんがからかわれて終わるパターンが多すぎると感じました。

キャラクター

高木さんが魅力的の一言に尽きます。西片くんは高木さんを魅力的に見せるためのキャラクターと言えます。他キャラにも魅力的なキャラがいますが、あまり出番がないので高木さんを見る漫画です。

設定

タイトルの如くよく活かされています。むしろ設定ありきの漫画です。ただ設定上仕方ないですが、偶然出会うみたいなエピソードが多すぎて、ご都合展開感が否めません。

見やすさ

絵は綺麗で見やすいです。
主人公の西片くんは頼りなくて、イライラする人もいると思います。

感想

からかわれてる西片くんと高木さんを永遠見る漫画です。最終盤まで特に進展もしないです。ただし、たまに「西片くんが高木さんを赤面させる」シーンがあります。この高木さん赤面シーンが一番の見どころだと思ってます。
「この高木さん赤面シーンをもっとたくさん欲しかったです」
また、付き合った後のエピソードも少しは欲しかったです。
主人公西片くんは基本的に頼りなくて、言い訳がましいところがあって個人的には嫌いな主人公でした。
例えば、クリティカル、温泉での帰り道、歌の練習のエピソードです。変なところで恋愛偏差値高そうなのに、日常での高木さんの好意には気づかないので、モヤモヤしました。

さいごに

間違いなく人気のラブコメです。安心して見れるので、ダラダラ見るのに適してます。
高木さんと西片くんのイチャイチャが気になる人はぜひ読んでみて下さい。

いいなと思ったら応援しよう!