![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95705082/rectangle_large_type_2_0749b58af7e984cec78db97dcf46fbb5.png?width=1200)
盆栽づくりデビュー
盆栽キットを購入
Amazonで手頃な価格で販売されている、紅長寿梅の苗や鉢と土、苔などのセットになっている盆栽キットを購入してみました。
中身の確認
盆栽鉢、紅長寿梅の苗、底石、土、飾り砂2種類、苔が入っていました。説明書も詳しく書かれていたので、迷わず始められました。
![](https://assets.st-note.com/img/1673774371649-N1VUzDqMKP.jpg?width=1200)
苗の準備
苗についている土を手や箸を使って根をほぐしながら取り除いていきます。土が固くてなかなか取れなくて苦労しました…。
![](https://assets.st-note.com/img/1673774344148-FOhFX9ichN.jpg?width=1200)
盆栽鉢の準備
![](https://assets.st-note.com/img/1673774506217-w1b2STQOFT.jpg?width=1200)
土を入れる
苗の位置を調整しながら箸でつつきながら隙間なく土を入れていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1673774604046-hekLll9CjM.jpg?width=1200)
苔と飾り砂で装飾
![](https://assets.st-note.com/img/1673774693076-1T85oqdUeJ.jpg?width=1200)
完成!
![](https://assets.st-note.com/img/1673774748390-pBKfwhFAcV.jpg?width=1200)
花が咲いたり変化があったら更新していこうと思います!
おまけ
私が盆栽づくりをしていたら、妻が私もやりたいと言い始めて、以前から部屋にあった苔が枯れてしまっているブナとカエデを盆栽鉢に植え替えたら思っていたよりも立派なものが出来上がったので、なんだか悲しい気持ちになりました…。
![](https://assets.st-note.com/img/1673774776546-o82cDOtuSJ.jpg?width=1200)