ほぼ日 就活日記3/5

今日の振り返りです。

今日は朝から電車に乗って千葉市内まで移動しました。だって近所にスタバがないんだもん。(どんだけスタバが好きなのか。千葉市内まで出ないとスタバがない。)

早速スタバに入店してドリップコーヒーを注文しました。本日のコーヒーは東京ローストでした。結構好きです。

画像1

まずはメールで届いている求人情報を確認して、良さげな奴を午前中に4件応募しました。ペース的には予定通り(ヨシヨシと)

でそんな作業をしている中で昨日応募した企業から立て続けに不採用の連絡があった。早くない。1週間ぐらい返事が来ない企業もあるのだけど、この差は何かな?まあ早く返事をくれるのは助かるけど。

職務経歴書を見て求めている経験・スキルが違うんだなって判断しているのだろうね。返事が遅いのは、新型コロナによる影響を受けて書類審査の作業が遅れているのか?

でもここ数日求人情報を見ているけど、これ書類選考通過しないだろうなあぐらいは感じるようにはなった。これどうかな・五分五分かなっていうのだけ応募するようにはしていた。

昨日はまあ無理だろうなー、でももしかしたらっていう判断で応募したけど、やっぱり書類選考通過しなかった。未経験歓迎とか業界に近いとかではなくて、ちょっとした直感ぽいところかな。

午後からは3件応募しました(ちょっと少ないね)

なんか自分で探してもイマイチいいのが見つからん。そんな時にリクルートエージェントの方から求人応募しませんんかのメール通知が。。。

探すのに少々(いやだいぶ)疲れていたところに、、、

救いのメールが、、、

ありがたい、、、

求人内容を見て良さそうなのを応募しました。

いやー、好きな場所とはいえ4時間強作業していると流石にきついですね。

しかも午後に入ると段々と効率が落ちてくるし。だから見切りをつけて作業をやめました。本当は10件応募しておくといいのだろうけど。

この週末にかけて、まとめて選考結果が出るでしょう。まあ一件でもいいから書類選考通過して面接に臨めると助かるなあ。

とりあえず、気分転換にスタバを出てちょっとブラブラと歩いたら帰宅します。


いいなと思ったら応援しよう!