今週から連休明けての数日はヤバい
みなさん。楽しくパチンコしていますか?
遊タイム機の天井狙いをしてうまく凌げていますか?
スロットの設定掴んでいますか?
私も北斗の拳6天翔百裂と蒼天の拳天帰を中心でうまくやっていました。
しかし・・・。
事態は一気に急変しました。
まさに天地がひっくり返るくらいの事態が。
まず1つは”第4波”。もう一つは”大工の源さん超韋駄天”です。
第4波の感染拡大
まずはコロナウイルスの第4波と言える”変異株ウイルス”による感染拡大ですね。
これは明らかに政府の怠慢が引き起こしたと言ってもいいです。
とにかく、やることなすことが音痴レベルで遅い!
首相がオリンピックは意地でもやる!と豪語してるんなら
本来、ワクチンだって優先で買い占めて全国民の殆どが既にワクチンを摂取しないといけない。
それらを全くせずに初期はパチンコ屋をいじめてそれ以降はGoToトラベル・イートという愚策をかまして拡大したら飯屋と飲み屋をいじめる。
だったら、思い切ってロックタウンするくらいの政策実行すれいいのに、今度は”まん防”(蔓延防止等重点措置の略)ですかw
そんなにまん防まん防したいなら首相はじめ各官僚は霞が関近くのホールでスーパー海の沖縄でも打ってればいいんですよ。
知らない間に”レッツまん防!”って台が言ってくれますから。
更に、また緊急事態宣言が出ます。その内容がもう呆れて物が言えない。首相官邸と各省庁に自爆テロと核弾頭ミサイル落とすか軍事クーデターぶちかましてくれないかのレベルでの愚策です。
時事通信社より抜粋
政府は22日、新型コロナウイルスの感染が拡大する東京、大阪、京都、兵庫の4都府県に対する緊急事態宣言の発令に向け、詰めの調整を続けた。期間は今月25日から5月11日までを軸に検討。各知事の意向を踏まえた上で、23日に対策本部を開いて正式決定する。
加藤勝信官房長官は22日の記者会見で、緊急事態宣言に関し、「医療提供体制などの状況を精査しつつ、対策の中身、(発令)期間の検討を進める」と述べた。
期間をめぐり、政府関係者は「大型連休中に集中的に対策を講じるべきだ」と述べ、2週間程度を主張。ただ、政府内には「2週間では効果が見えない。3週間は必要だ」(首相官邸筋)との意見もあり、慎重に検討する。
一方、東京都では大型連休を中心に2~3週間とする案が浮上。これに対し、大阪府は3週間~1カ月が適切としており、自治体間でもずれがある。
実際の話、変異株、クラスターと症状は違えど全国的に感染者割合は増加の一途です。
そのせいか、今週からパチ屋の状況が一気に急変しました。
いつもですと、地域による違いはあれど今頃はそこそこ甘くしてくれるもんですけど、一向に収束の気配が無いのを察知したか内部留保に回す気なのかパチンコもスロットも激辛営業になっています。
更に、これにとどめを刺す形でパチンコ業界に衝撃を与える事態が発生しました。
大工の源さん超韋駄天です!
大工の源さん超韋駄天のゴト行為
※画像はライトバージョン
これが一番の原因ではないかと思います。
大工の源さん超韋駄天のゴト行為
2020年の今頃。緊急事態宣言や時短営業や休業などで相当不便を強いられていた時期。
それが解除された時に時速3万発以上と言われる台が登場。
それが大工の源さん超韋駄天です。
超源ラッシュの当てるというより吐くという表現がぴったりと言ってもいいくらいの出玉スピードは打ち手を魅了して今ではコロナ禍のパチンコ業界の救世主と言ってもいいくらいのパチンコ台です。
最近はライトバージョンも登場しました。
しかし、その超源ラッシュ(電チュー当たり)にゴト師が目をつけてしまったんです。
理論上は通常時でも電チュー入賞で1/2.06(ライトは1/2.15)で小当りの抽選が行われるわけですから、それだけ聞くと、景気の良い攻略法が発覚したかのようにも思えますが、実は今回の内容は「攻略」でもなんでもありません。
そもそも通常時、普通に打った場合、何発打ち込んでも、電チューに玉は拾われません。
フルスペックであれライトであれ。
では、どうして上記のようなことが可能になるのかというと、通常時の右打ち時にある道具(かなり細い針金かステンレスワイヤー)を使うことで、ストロークが強すぎるとお約束の「左打ちに戻すんでぃ!」と大音量で連呼させないまま右の電チューに無理矢理玉を拾わせるそうです。
さすがに、最近はネット上で情報収集出来ますから対策も早いと思いますが、
一旦この手のをかまされると、店の見る目も一気に警戒モードになると同時に普段ごく普通に打ってる北斗無双や他の台に一気にしわ寄せが押し寄せます。
それでなくとも、6号機スロットの停滞、CR機等の旧基準機の撤去。コロナウイルスのさらなる感染拡大等で店側も瀕死と言ってもいいくらいなのにこれに店の看板機種でもある源さんのゴト行為ですからね。
これでは店側も一気に締めて超絶回収にシフトしますよ。
対策法はあるのか?
こうなると、対策という対策はもう打たずに他のことをやるのが1番ですが、
今だと遊タイム機というのがあります。それらを駆使しつつ露骨に立ち回らない。気軽に拾う立ち回りかのんびり6号機のスロットでも打ってるか。
もしくはふらっと夜からジャグラーでも突くのが一番いいかもしれませんね。
そのくらい今週からパチ屋が感染拡大と源さんのゴト行為の影響で回収方向になっています。
さすがに、ゴールデンウィーク開けて更に意味がない緊急事態宣言開けの5月12日以降までだと思いますが、みなさんも気をつけてアプリや出玉情報の見極め。実際来店して店の中の状況はきちんと見極めた方がいいと思います。
この場合、箱の数や出玉は無視してください。
絶対見るべき箇所は他の方の保留の数と入り具合。
空き台があればヘソだけではなく寄りと風車周辺は絶対見てください。
それと、全員が全員ひきこもりしてるわけでもないので、こまめに打つ台を物色するふりをして遊タイム狙いでもするしかありません。
その際は、絶対ベガ立ち等はしないこと!
とにかく、しれっと立ち回るのが1番かと思います。
パチンコもキツイ、飯行くのも一苦労、況してや終わった後の一杯も出来にくいほど相当厳しいですが、こんな時こそシビアかつストイックに立ち回りましょう。