
カウンセリングを受けてみました(人生初)/2025年第4週の振り返り
今週は人生で初めて「カウンセリング」を受けました。
キャリアカウンセリングとかではなく、コーチングでもコンサルティングでもなく、本物のカウンセリングです(本物とは?)
カウンセラーと会話して、あらためて大げさでなく、人生でもっとも重い意思決定に直面していることに気づきました。
一番の気づきは、初めて体験すること、つまり「この先どうなるかわからない」という状況は、人を不安にさせるんだな、というシンプルな事実でした。特に、「状況がどうなるかわからない」ことよりも、「初めての状況に直面したとき、自分がどういう反応をするかわからない」ことの方が、不安を感じるんですね。
カウンセリングを通じて、こういった自分の感情を言語化するお手伝いをしてもらえたことで、重たい状況に変わりはないものの、少し心が軽くなり、とても助かりました。
身近な人には言いにくいけれど、知らない人であれば話せるということ、ありますよね。知らない人であっても、その分野で信頼できる人だとわかっていればなおさら。
最近は、相談を受けることが多かった私ですが、相談する立場になってみて、あらためてそんなことも実感しました。
今日はこれからライフビジョンワークショップです。皆さんが新しい気づきを得て、ライフビジョンのバージョン1が作れるよう、がんばります。懇親会も楽しみです。
2025年第4週が終わりました。
皆さんの1週間はどうでしたか?皆さんが描くライフビジョンに向かって、充実した日々が過ごせていることを願っています。
この投稿を読んだら、ぜひご自身の振り返りもしてみてください。できたら「振り返りやりました!」だけでもいいので、コメント欄で教えてもらえるとうれしいです。
記事後半のメンバー限定公開部分では、あまり表では言わないプライベートなことや、私の個人的な振り返りを書いてます。今週はちょっと毒を吐きました(笑)
【40歳からのキャリアデザイン実践コミュニティ】は
「40歳からのキャリアデザイン」について交流を通じて学びを深め、納得感のあるキャリア形成を目指し実践する人のためのコミュニティです。
「40歳からのキャリアデザイン講座」の内容を中心に、悩みを相談したり、疑問を解決したり、実践した感想を共有したり、壁にぶつかったのでまた相談したり、とメンバー同士の交流を通じて、学びを深めていきます。
メンバーになると
・月1回ほど開催するメンバー限定イベントに参加できます
・メンバー限定掲示板に参加できます(テキスト講座未購入でも参加可)
・メンバー限定記事を閲覧できます
・継続特典があります
2月3月のイベントもメンバー掲示板でお知らせしています!
この記事が参加している募集
いただいたチップは次の記事制作に役立てたり、他のクリエイターさんの記事購入に使わせていただきます。