![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129775788/rectangle_large_type_2_b6bb0215d9457d4fb9588c3ed41bddda.jpeg?width=1200)
喫茶マウンテン
モーニングサービスなど喫茶店文化で有名な愛知県ですが、ひと際異彩を放つ喫茶店がこちら「喫茶マウンテン」です。
![](https://assets.st-note.com/img/1707024817244-yydwmaDLSu.jpg?width=1200)
こちらの喫茶店。名古屋に店を構えてから50年以上の老舗の喫茶店です。
一見すると普通の純喫茶のようですが、実は独特なメニューで有名な喫茶店です。それがこちら↓
![](https://assets.st-note.com/img/1707025437469-3AHVZTYTkI.jpg?width=1200)
「甘口抹茶小倉スパ」(¥1200)
このインパクトのあるビジュアル!
太麺に絡むのは地元原産の抹茶を使用したソース。そしてそのパスタの頂上に鎮座する小倉とホイップ、フルーツたち。果たしてこれは旨いのか?それとも…
ともかく一緒に注文した紅茶とともに実食してみるのだが、これがなかなか強烈でした。
一応、言い訳をしますが、これまで私は海外へ住んでいたこともあり、昆虫食などのゲテモノも食せるくらいに個性的な味すら耐えられる舌を持っている自信(?)がありました。
が、しかしです。
恐ろしいくらいにフォークが進まない!この甘い小倉とホイップの甘味と、太麺パスタのコンビネーション!絶妙すぎる味に苦戦してしまいました。
私はこれまで味音痴で基本的に何処でも何でも食べられる人種だと思ってました…ただ、それは大きな勘違いでした。私の常識を大きく覆すスパゲティを今日食べました…イケると思ってたんですが…見た目もさることながら、味もインパクトあり、なかなかフォークが進まなかったです。#マウンテン https://t.co/ea7TnjayIe pic.twitter.com/ToD5AenPKz
— ま〜さ@バイクに乗る無職 (@masa_175ride) January 25, 2024
@masa175ride #名古屋市 昭和区にある #マウンテン という喫茶店は独特なメニューで有名なお店です。特にインパクトあるのはこれ!甘口抹茶小倉スパ。残念ながら私は「登頂」できませんでしたが、我こそはというツワモノは是非試してみて下さい!#名古屋グルメ #w175 #バイク #カフェ
♬ Funny and gentle acoustic ♪ - 3KTrack
なお、この独特すぎるメニューが存在する同喫茶店にはマニアがおり、その味わいを堪能する行為をいつの間にか「登山」と呼ぶほどになったようです。
またこれらの料理を完食することを「登頂」すると呼ぶようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1707027323640-kr8eSSXRCU.jpg?width=1200)
もちろん普通の料理もちゃんとあります。
名古屋へお越しの際は是非試してみて下さい。
℡ 052-832-0897
住所:愛知県 名古屋市 昭和区 滝川町 47-86
・名城線 八事日赤駅より徒歩8分
・鶴舞線 いりなか駅より徒歩10分
営業時間:
9:00~21:30(平成29年2月1日より)
オーダーストップは21:00とさせていただきます【全メニュー】
※基本的に毎週月曜日が定休日
月曜日が祝日の場合は営業し、代わりに翌日火曜日がお休みとなります。
参考URL: