
Q10 スナップ散歩
先日ゲットしたPENTAX Q10と仲間たち(レンズ)を持ってスナップ写真を撮りに札幌大通り公園へ出かけてきました。
今回のレンズ達

01 STANDARD PRIME
Q10装着時 画角49.5°の所謂単焦点標準レンズです。
開放でF1.9とかなり明るくNDフィルターも内蔵しています。
02 STANDARD ZOOM
Q10装着時 76°〜29°の標準ズームレンズです。
Qシリーズを買われた方はだいたいセットで導入されているのではないでしょうか。
03 FISH-EYE
Q10装着時 160°の魚眼レンズ
F5.6固定でマニュアルフォーカスとなりますが、映りは如何に!
07 MOUNT SHIELD LENS
Q10装着時 37.5°のパンケーキレンズ?それともピンホールレンズ? なんと表現するのが正しいのやら
フォーカスリングはありません! F9固定です。
01 STANDARD PRIMEで撮った写真



02 STANDARD ZOOMで撮った写真


03 FISH-EYEで撮った写真



07 MOUNT SHIELD LENSで撮った写真



まとめ
Q10をもってスナップ散歩を楽しんできました。
時間は1時間程度でしたが、改めてQシリーズは素晴らしいカメラだと再認識致しました。
RICOHさん!Qシリーズ復活してくれませんかね〜
WG-7のユニット組み込んで作るとか…
GRⅢのユニットで作ると値段高そうなので…
07レンズはフォーカス合わせが無いのでスナップにも向いているかと思いました。
感じた瞬間にシャッター切るだけなので、GRⅢとは違った面白さを感じます。
01レンズの写りの良さにもビックリ!
そして03FISH EYEはもう手放せません!
こんなに面白いレンズ、創作意欲が湧きまくりますね!
さて、Qシリーズの良いところも堪能いたしましたが、やはり欠点はバッテリーの持ちの悪さです。
今回、1時間程の撮影でしたが、バッテリー残量が黄色の警告になっていました。
夕方の屋外ということもあって、液晶を最大輝度にしていたのもありますが、それにしても悪すぎます。
以前Q7を使っていた時には、Wi-Fi機能内蔵のSDカードを使っていたこととも相まってバッテリーの減りが早く、スペアバッテリーを3個持ち歩いていました。
GRⅢも決してバッテリーの持ちはよく無いのですがUSB経由でモバイルバッテリーからチャージできますのでなんとかなります。
Qシリーズは本体でのチャージには対応していませんのでスペアバッテリーは必須です。
秋も深まる季節、どんな写真を撮ろうか楽しみなカメラであることだけは間違いありません。
