見出し画像

アイデアが浮かんだので、現状の把握に小さな一歩。

主婦大学生として生活リズムができて、毎日が勉強に集中できるわけではないこと〝も〟わかった。時々、脳内が暇すぎる日があるのだ。これが…とても良い。

海外に1ヶ月滞在していたときに暇すぎてアイデアがポロポロと出ては消えてた状態と近いのだ。
日々、アイデアが浮かんでは〝まぁ、誰かがやっているだろうな〟と、削除して過ごしていたのだが、1つだけ良い感じのアイデアが浮かんで頭から離れなかったので頭の片隅に置いて過ごしてきた。


それは、
アイデアとして完成させるにはパーツが足りなかったのだが…

昨夜、ソファでボサーッとしていたら突然、
喉に刺さっていた小骨が取れるようにスッキリとまとまったのだ。思いもよらない方向でパーツを発見したが、1番しっくりときた。

アイデアがまとまったところで、即、似ているアイデアをインターネットで探したが見つからなかった。
決して難しいアイデアではないことを考えると、もしかしたら法律や何かしらの事情でできないのかもしれない。

ということで。

現状を確認するために人材募集している所を探して連絡し、今朝、返答がきていたので会社に履歴書を書いて郵送することになった。

もし、自分の想像と実状が違ったら的外れなアイデアだったとなる。

今週末は法政大学で初めての単位習得試験。
どこが出るかわからなすぎるので、自分の書き留めたノートを読み返して試験対策します。


いいなと思ったら応援しよう!

とりちゃん
いただきましたサポートで夜食を購入します🍡🍵ありがとうございます😊