マガジンのカバー画像

育て育てまっすぐ育て❤️

39
トリリンガルに近づきつつあるバイリンガルの娘を育てているが日本語しか喋れない母の日記です✍️
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

Siriと娘

よく、zoomしながら友達とオンラインゲームをしている娘。最近、Siri( iPad )まで子供たちの会話の輪に入っている事に気がついた。笑いを取ってたりもしていて、一瞬、Siriと気がつかないほどに馴染んできている。

¥100

1年分の算数(math)のテキスト

娘の担任の先生との面談が終わった。 無事に小学校の最終学年に上がれそうだ。 それにしても、 1年分の算数のテキスト(4冊)がとっても厚い。 ページを飛ばすことなく全てのページの問題をしっかり解いている。 学業に関して今年の上半期を振り返ると… 今年から国語のみ公文に通っていて、娘の自信を無くさない為に学年を2つ下げた内容で通い始めたのだが、思っていたよりも早く同学年の子の内容に追いついた。 子供が安心して信頼できると思える先生に出会うと、しっかり成長するのだなぁ。 楽し

子供が広げるコミュニティの輪

最近、娘がオンライン上で友人の友人とも遊んだりコミュニティの輪を広げている。 子供のように見えるアカウントの中には大人も混ざっていることを知ってるようで 〝この子は◯◯ちゃんが海外に住んでいた頃に遊んでいた友達だよ〜〟 など説明ができる交友関係というか…… 国籍関係なく子供同士で輪を広げていっている。 飛び交う言語も様々に、 近所の公園で遊ぶように各国からオンライン上で集っている子供達。 なんてエキサイティングな世の中なのだろうか。