相手と正面からぶつかること
最近、自分の思い通りにいかない苛立ち(ドイツを離れることに対する焦りもあり)から、特に仕事関連において相手の顔(目)をしっかりと見ていないと気づきました。
元々、人と目を合わせるのが苦手な性分で、毎度、自分が直すことランキングの上位にこのことが入るのですが、意識していても自分の感情が悪い方向へ行くと元に戻ってしまう。
色々なことが「オンライン」になって、「オフライン」の重要さを説いても、基本となる『相手と正面からぶつかること』が出来ないと、オフラインの意味が無くなってしまうので、改めて超基本的なことですが、人と会話する際は、必ず目をみて話すことを心がけます!
--------------------------------------------------------------------------------------
<Input>
★「ギフト化」の可能性
→「~したい人」と「させたい人」のマッチング(出来ない人を
サポートする手法)である「ギフト化」、ギフトに認知度・信頼度が
無くても成立するか?
<English>
★TEBLA English: Season6_Episode13_発音練習
→go down that road:その道に進む(行く)
<Training>
★休み
Best Regards,
Masa