"限界をつくらない"ことは必要か否か?

今週は、睡眠時間をギリギリまで削って、仕事と自己成長に注力しています。(実際は、仕事8割、自己成長2割といった感じですが・・・)

眠気は至るところでやってきますが、エナジードリンクやコーヒー等でごまかし、なんとか今週は走りきった感じですが、振り返ってみた時にこの行動は実際に生産性は良かったのか悪かったのか?

過去をやり直すことは出来ないので比較は出来ないのですが、自己評価として、今週に限って睡眠時間を削ったことは生産性を上げたと感じています。

ただし、これを続けることは精神的にも肉体的にも悪いことは明白で、ロングタームでみれば、やはり規則正しい生活を送ることが結果的に生産性を上げることになると思います。

今は我慢のしどころですが、何に“限界をつくり”、何に“限界をつくらないか”、その場の感情ではなく先々を見据えて考えていかなければいけないですね。(もちろんスピード感をもって)

--------------------------------------------------------------------------------------

<Input>
★コミュニティー(人検索)の選択
 →「お金=労働対価」という概念を捨て、非経済モデルを確立する。

<English>
★TEBLA English: ZOOM Lesson
 →Season6_Episode9_Review

<Training>
★休み


Best Regards,
Masa

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?