見出し画像

今しか出来ないことって何がある?

2020年のシーズンは過去に経験のない異常なシーズンであると。
2019シーズンにてプレイヤーとしての活動をやめ、2020シーズンより学生コーチの活動を中心に支える側の人間として新た立場で色々な経験をしていくことになりました。関東大学サッカーリーグ2部の開幕に向けて少しずつではあるが、0⇨1のために多くのチャレンジをしながら、少しずつ基盤を整えようとしていました。まさか自分が日体大サッカー部の多くのことに関わるとは考えてもいませんでした。

"新型コロナウイルス"

と、色々なことに新たな挑戦をしていくなかで、期待や不安(不安の割合が圧倒的に高い)、多少のいずらさ、申し訳なさがありながらも早く関東リーグ始まってくれないかなとかなんだかんだ楽しみにしている自分がいました。
そんな中でまさかの新型コロナウイルスによる活動停止。こんなことになるとはさすがに思えなかったです。活動停止になることもあまり考えられませんでしたが、当初はここまで開幕が遅れるとは思っていませんでした。世の中の状況を考えるとその都度仕方ないことだとは思っていましたが。。。

"外出自粛"

さて、活動停止、

前期授業見送り、

国からは緊急事態宣言に伴う外出自粛要請。

瞬く間に世の中は日常から非日常へと変化しました。過去に経験のない出来事です。今後もこのような経験はするのでしょうか。
今回の非日常を経験すると、自分はもう経験したくありません。嬉しいこと、辛いことなどの喜怒哀楽をいつも通り日常の中で味わいたいと感じています。

自粛期間になりかれこれ2ヶ月ほど経過しましたが、今振り返ると何ができていたでしょう。

みなさん自分の将来について色々考え、真剣に自分と向き合う日がいつも以上に多かったのではないでしょうか。いつも通り日常の中に組み込まれていた夢中になれること、それを少しの期間取り上げられてしまいました。あまり難しく考えすぎなくても日常の中に組み込まれているため定期的に夢中になれていたことが今では少しばかり失ってしまったように思えませんか。
「さーて、どうすりゃいいんだ、何したらいいかなあ・・・」と少し途方に暮れかける方々、「よし!!こういう時だからこそ、自分がやらなきゃいけないこと、やりたいと考えていたこと、自分の時間たくさんあるんだから色々なことできるやん!!」と比較的ポジティブにこの期間を迎え入れることができた方々がいると思います。これは後者の方が良いのではないかと思う方々多いと思います。確かにスタートダッシュには差が出てしまうかもしれません。
しかし、後者が良いとは言い切れないと考えることもできます。それは人それぞれの価値観であったり、自粛期間に入る前の経験値によって考え方には大きく違いが出るはずです。人によって日常で経験してきたことには違いがあるから、みんなスタート時点での設計図は異なるはず。何したらいいんだ、、、と考えられているのであれば、そこから組み立てれば良いだけです。
そう、非日常に突入するにあたって、自分の中での生活のイメージをどう設計するかは人によって違うはずです。だから、それはそれでどちらでもいいと思います。それは「何かしよう」と考え続けることができればという前提ありきのものかもしれませんが。。。

"非日常のスタート"

かれこれ2ヶ月ほど非日常が続いていますね。少しずつ日常が取り戻されつつもありますけど、いや、これからはこの非日常と今までの日常が組み合わさり、それが日常となるなんてこともあり得ますよね。

予測困難な時代とはこういうことなのでしょうか。

今現在のことは非日常と捉えることにしましょう。多くの人々が日常を取り戻そうと我々の見えないところで動き続けてくれている人がいるのです。

みなさん、

今しかできないことって何がありますか?

今取り組めていること、今までしてこなかったことはみなさんの考える過去のような日常を取り戻した時にはできなくなることが多いかもしれません。
継続しようにも1日にあてれる時間が短くなったり、「これやりたいけどやっぱり、除かないとダメだな。」とか、全部日にちで分けたりして継続しようと思ってても、どれかしらいつのまにか消えてたり・・・
確実に今までのペースではできなくなることがほとんどなはずです。
自粛期間2ヶ月が経ち今更「何がありますか?」って聞かれてもおせーよ!!って思う方々いると思いますが・・・
2ヶ月経った今だからこそ、今しかできないことって何?って改めて問いたいなと思います。
この非日常の経験値から結果的にみなさんにとっての今しかできないことって何でしょうか。
非日常がスタートした時と考えは変わりませんでしたか?
今しかできないことは非日常に限って可能になるのでしょうか。
それとも、取り戻された日常の中でも常々継続可能なものなのでしょうか。
「今しかできないこと」を軸に色々なことが見えてくるのではないでしょうか。

結果的に今しかできないことって、なんでもありますよね。人それぞれなんでもできますよね。そのなんでもある中で自分の考えをより具体化させて実践できるまで設計すればいいと思うのです。
非日常に限って可能なもの、日常が取り戻されても継続可能なもの、その両方をうまく組み合わせることができればおもしろいのではないのかなと思ってます。

今しかできないことは何でもあるはず‼︎

考えていること、イメージしているものを

言語化して具体化して実践できるまでしっかりと設計する‼︎

自分のなりたい姿をイメージすると出てきやすいのかもしれませんね。なんていう自分の勝手な考えです。

結論何が言いたいかというと。
今しかできないことはなんでもある。
何をするかが大切である。
どうしてそれをするのかという背景が大切になる。

と、この2ヶ月を振り返って感じました。
当たり前のことすぎるって自分でも思いましたが、日常に戻るとここまで考えて行動できないしもしれないと。。。
もし日常が戻りまた慌ただしい日々を送ることになったら、必要なこと、やりたいと思ったことに対してしっかり設計図を作ってあげる必要があると改めて感じたのです。

#大学サッカー #football #soccer #サッカー #フットボール #指導者 #学生コーチ #分析
#NSSU #日体大 #日本体育大学
#日常 #非日常

いいなと思ったら応援しよう!