見出し画像

良い生活を送るヒント

熟睡のコツなんか書きたいと思います。

思い切りnoteをスキを忘れて書き倒すことかな?

思いを抱えたままだと、スッキリしないで眠れません。

寝る前にYouYubeでANA HND のオーケストラを聴くかな?

本当に有志なのにうまいし、情熱大陸がいい。

眠剤を出してもらえる人は飲みましょう^^

早寝早起きは、本当に健康に良いです。便秘しなくなりました^^

朝5時起きが、うつの人に良い効果があるとアダルトチルドレンの関係の本で読んだことがあります。

朝4時起きは、自由時間がたくさん取れるので、最初は大学ノートにミミズはった字で、感情を書きます。

その後、別の大学ノートに、感謝していること、もの、人の名前を書きだします。30でるといいそうです^^

人のペースがあるので、真似る必要はないのですが、生活リズムを、生活保護の人は作ると良いかな^^

朝起きるルーチンを毎朝こなすと、すごい元気になります。3ぎょうにっきのことなんですけど、

本当に日記で、スキのこと考えていないからね^^とにかく、3年は続けようと思っています。318日目でした。


ねこははやおきだにゃん

眠剤が効いてきた。今日は効くなあ。目がしょぼしょぼ。

キーを打つのが辛い。

大きなつぶやきになりましたが、早めに寝ると、早く起きて、何かできるよ。パソコンでゲームもいいかもね^^

さあ、寝ようかな^^

今度こそ、本当のおやすみzzzzz

#masa

いいなと思ったら応援しよう!