![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157147054/rectangle_large_type_2_b293e3655fbfdb202b8f342703fe360f.jpeg?width=1200)
決断 お金持ちの生き方
決断。
ビジネスオーナーになり、皆さんの生活に貢献すると言う決断。
ビジネスオーナー人生は決断の連続だと、ユダヤ人大富豪のゲラー氏は言っています。
ぼくも多くの決断をしました。生活保護を時間をかけて抜けると言う決断。当面は生活保護ベースの会社を創ると言う決断。
noteを休まないと言う決断。
彼女と一緒になろうとの決断です^^
25年の闘病生活のことはもう、皆さんはご存じです。皆さんも同様な苦しみと辛抱強いリハビリテーションを味わっているか、終わったはずです。
人生は明確な目標が無いと、生活保護を受けながら人生放流と言う事態に陥ります。ぼくも何も考えてないとき、放流しました。
お金を貰っても、すぐに消えてゆく。月1万円の父の援助。だらしないのは明白でした。今だからこそ書けるんですが、
本を読んで視野を広げ、人生をどうするか考え、学ぶ方が幸せです。作業所で、友人がいますが、遊ぶことばかり考えています。
ぼくはちょっとなあと感じながら、会話に加わっています。仲良し4人組で、ある空港に飛行機を見に行くと言う計画があります。
言いだした人が、明確な人時間を決めていないので、いまだに予定は立ちません。
そんなことも大事だけど、将来どうすんの?機会があれば聞いてみたい。
結婚する人は大幅に減ったよ。恋愛する人も減ったよ。これは大変なことだよ。人口減少だけで無く、伝承すべきことを子孫に言えなくなってしまう。
花嫁さんだけの結婚式場のチラシ。ぼくはもう終わっていると感じた。異常でしょうか?
人は恋をして、結婚し、子を産み、育て上げる。子もそうする。
話を戻しますが、決断をして断固として進むことは大事です。
お金持ちがどうしてお金持ちになったか?
お金持から方法を教わり、断固として、お金持ちに必要な行動を、貧乏時代から、ずっと続けたんです^^
これで反感を覚える人が。まったく人生が我々と違います。自分を幸せにする、彼女または配偶者を幸せにすると決断を下しながら、努力を継続したんです^^
不可能なことですか?やれる人がいると言うことは、あなたもやれると言うことですよ。散々、ぼくはこの手の記事を書いています。
ぼくは皆さんと一緒に、お金持ちになりたい。だから、調べて書いた記事を実行して欲しいと思います。
実行してうまくいかないこともあります。ゲラー氏は、「負けを認めないことだ。何度もカムバックするんだ」と言っています^^
どうであれ、途中で貧乏になったのであれ、生活保護で生きたとしても、それを超えた生活をイメージして欲しいです。
お金持ちの生き方は、本田健さんが詳しい。動画が一杯あります。
お金持ちになると言う決断を下してください。本田健さんが助けてくれますよ^^
来年の起業、頑張ります^^