見出し画像

順番が違うのよ

【ニコチンレス生活1044日目】
【ボイストレーニング426日目】
【記事の朗読283日目】
【瞬読トレーニング1日目】

こんばんは。
短期的な結果を求める傾向が強い人ほど、本質を見失ってやり方ばかりに気を取られてしまうので、せっかく学んでいるのにセミナージプシーや資格マニアに成り下がってしまうのはもったいないと思うコマリストです。


昨日、とある領域の専門知識を持っている方をオンラインでミーティングをしました。


内容的には、みんなが気になっているけど、なかなか聞くことができないアレの話!


この方との話の中で、とても興味深いと感じるものがあったので紹介します。


曰く、
物事には正しい順序というものがあって、多くの方がこれを理解せずに小手先ばかりのテクニック習得に奔走するから、いっこうに欲しい成果を得ることができない。


さらに、ほとんどの人が特定の条件下においては、日頃から欲しい成果を得るために正しい手順を無意識に踏んでいることにすら気づいていない。


本来、正しい手順としては、心を整えることからはじめて、次に人としてのあり方を磨く。ここまでの手順で成功のための条件の8割を満たしているので、この次に来るやり方(テクニック)に多少のミスがあったとしても欲しい成果を上げることは容易になる。


つまり、『心』→『頭』→『身体』が正しい手順の順番です。


聞いたことがあるかもしれませんが、
『心』つまり自身のメンタル部分を強化すると同時に、心が乱されることが無い環境を作る。


続いて『頭』です。
これは、心と似て非なるもので、自分自身の感情部分にしっかりと向き合いながら、欲しい成果を得ることができている自分が持つべきあり方にフォーカスするもの。


最後に来るのが『身体』です。
これは、分かりやすく言えば具体的な技術やテクニックのことです。


このように、最短ルートで得たい成果にたどり着くためには、正しい手順を踏むことが重要になる。


それなのに、多くの人がやってしまいがちなのは、心と頭をすっ飛ばしてスキルを学び、すぐに結果が出なくて、これは使えない!!とはいうやつ。


そして、その成れの果てがセミナージプシーや資格マニアというやつ。


いいかげん、目を覚まして、正しい手順で学びなおしたらいい。
きっと、時間はかかるけれど、結果的にはそれが一番の近道になるはずです。


偉そうなこと書いてますが、私自身が資格マニアだった過去を持っているからこそ、そうじゃないんだということに早く気づいてほしいという願いを込めて書いてます。


少しでも、思うところがあった人は、実践あるのみです!!!!!

じゃ、またね~!

いいなと思ったら応援しよう!