![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147843100/rectangle_large_type_2_5a3173e7d5213277aad398416fad45ef.png?width=1200)
Photo by
natutubaki
生の講演会<968/1000>
【ニコチンレス生活987日目】
【ボイストレーニング369日目】
【記事の朗読227日目】
【瞬読トレーニング1日目】
こんばんは。
話の内容に深みがあることも重要ではあるけど、それよりも聞き手の感情を揺さぶり、腹落ちさせて行動を駆り立てる伝え方(デリバリー)こそが最強だと再認識させられたコマリストです。
今日、久々に鴨頭嘉人さんの講演会に行ってきました。
鴨さんと言えば、日本トップのYouTube講演家であり、ビジネスYouTuberとしては間違いなく国内では右に出る人が居ない圧倒的な存在です。
そんな鴨さんから直接学びたくて、昨年受講したのが鴨さんのスピーチに使われている技術を全て解説するDSA(ダイナミックスピーキングアカデミー)でした。
ここで学んだスキルは、本当に有益で、今でも人前で話をする時には意識していることが多い。
受講が終わってから1年弱が経過しようとしているので、いい加減自分のモノにできていると思い込んでいた私でしたが、鴨さんの講演会で本物に触れた結果、全く足りていないことを再認識しました💦
やっぱり、本物は全然違います。
良い話だったなーと思える話をするセミナー講師はそれなりに多いですが、その誰もがすぐに行動したい!とは思えていないはず。
それが、鴨さんの講演を聴くと、今すぐに行動しなきゃ!というかしたい!!
という感情が芽生えます。
やはり重要なのは、伝え方!!
久々に刺激的な講演会を聞くことが出来たので、言い訳を捨てて、明日からまた頑張ります!
キーワードは、
「賃〇」「値〇」「イン〇」
気になった方は、是非講演会に足を運んでみてください!
きっと具体的な行動目標が出来るはずです!
じゃ、またね〜!