納期がないから<308/1000>

【ラジオ体操611日目】
『ニコチンレス生活332日目』

こんにちは。
納期に追われないと本気を出せない不治の病を抱えながらも、納期がないものにどれだけ時間を注ぐことが出来るかを真剣に考えているコマリストです。


今日は『納期がないことに本質がある』というテーマで書いていきたいと思います。


皆さん、私の不治の病を覚えているでしょうか。


”先延ばし病”という私の病は、時間的余裕のある仕事に対してやる気が出ないけれど、納期が迫ると一気にやる気になるというダメ人間の病気です。
#あくまでも
#病気だと言いたい


やる気さえあれば、人よりも生産性の高い仕事が出来るのかというと、そんなことは無くて、やる気になった時に睡眠時間を削って、大量の時間をかけるだけ。


余裕をもって行動できる人と比較すると、本当に計画性が無くて効率の悪い人間なんだと思います。
#ただの
#ダメ人間


ただね、そんな病を持つ私が、今年は納期の無い取り組みに時間を割き始めているんです。


今日は、納期が無いものにどれだけの時間とお金を充てられるかが、その後の人生を大きく左右するというお話です。


いいかげん7つの習慣を読んだ方が良いかもしれないですね。

第2領域

画像2

皆さんは、世界的名著と言われる『7つの習慣』は読んだでしょうか?


この本は1989年に初版が発行され、日本語訳版は1996年に発行されたもので、20世紀に最も影響を与えた2大ビジネス書の一つと言われています。
#30年以上前の本


20世紀の終わりに発行されて、20世紀に最も影響を与えた書籍に選ばれるってヤバいですよね。


もちろん、選出している人達が100年前から生きているわけではないので、後半に発売された書籍の方が有利になることは間違いないんですが笑


『2大ビジネス書』とされているわりには、もう一つの書籍が分からないみたいなので、実際には20世紀に最も影響を与えた書籍はこの本だけなんじゃないかと思っていたりします。


ネットワークビジネスに取り組む人たちが、こぞってこの本に書かれている言葉を引用して勧誘活動を行っていたので、一部の人たちからは”怪しい”とか”ヤバい人が読む本”みたいに思われているみたいですが・・。


と、これだけ『7つの習慣』について熱く語っておきながら、恥ずかしいんですが、私は読んだことがありません
#無いんかい


中身については色んなところで、色んな人たちから聞いているので、結構知っていると思います。
#そろそろ
#読もうかな


言い訳をするなら、500ページ近くある本なので、積読になることが怖くて手を出せていないというのもあったりします。
#洋書
#読みにくい


この7つの習慣の中で紹介されていて、怪しい人を含めて最も多くの人に引用されるのが、「第3の習慣 最優先事項を優先する」に登場する考え方。


時間を『優先度』と『緊急度』の4象限に分割して、グルーピングするというものです。


第1領域(別名「必須の領域」)・・「緊急かつ重要」な活動
第2領域(別名「効果性の領域」)・・「緊急ではないが重要」な活動
第3領域(別名「錯覚の領域」)・・「緊急だが重要ではない」活動
第4領域(別名「浪費・過剰の領域」)・・「緊急でも重要でもない」活動


細かい説明は、ググってもらえば出てくるので省略しますが、この中で生活や仕事の質、仕事の生産性に大きく影響するのが『第2領域』とされています。


つまり、第2領域にどれだけ多くの時間を充てることが出来るかが人生そのものを大きく左右するということ。

納期がないことにこそ

画像1

さて、ここまでの内容は、7つの習慣という本の中で細かく説明されている事なので、ダメ人間である私の考えは1ミリも入っていません。


少し考えてみてほしいのですが、『第2領域』というのは、【重要】ではあるけれど【緊急】ではないんです。


つまり、この領域に含まれる内容の多くには『納期』が存在しない。


もちろん、例外はあるので、今は第2領域に所属しているものでも半年後には第1領域に移動しているということは起こりえます。


こういった一部の例外を除けば、納期が無いことばかりなので、「やってもやらなくても追い詰められることはない」んです。


さて、冒頭の私の病を思い出してみて下さい。


”先延ばし病”と呼んでいる私の病は、【追い詰められる】という条件が発動した時に、大量行動が発生するものです。


つまり、トリガーとなる【追い詰められる】という条件が無ければ、行動に発展しないということ。


そうなんです。
これまでの私は、人生に於いては、納期というものが存在しない第2領域こそ重要だと分かっていながら、行動することが出来ない


これこそ、本当の意味でのダメ人間だと思います。


ということで、今年の途中あたりから、第2領域の活動を強制的に行うための取組みとして、N氏に弟子入りして時間をロックすることにしました。


それでも、仕事が忙しいとか体調が悪いなどという言い訳をして、N氏の時間を無駄に奪ってしまったりということもあります。
#意志薄弱
#ごめんなさい


N氏は優しすぎるので、第2領域の時間を確保できない私に厳しく接するということはしません。


これに甘えてしまっては、私の人生は今以上に良くなることはない。


もっともっと、多くの時間を第2領域に投入し、第1領域の時間はお金を支払ってでも減らす努力をする。


2022年も残すところ3か月。
目標に掲げている成長も収益も、このままでは未達で終わります
#目標とは
#達成するもの


そんなの嫌だ。。


ということで、気持ちを新たに、残り3か月を全力で走りきろうと決めました。


2022年の終わりに、目標を達成してバカ騒ぎが出来ることを楽しみに、第2領域の時間をたくさん取る努力をしていきまーす。

じゃ、またね~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?