見出し画像

憧れの 電脳せどり

商売は、「安く買って、高く売る」 
どこのお店も、やってること。お客様に喜んでいただける物を、できるだけ安く仕入れて、利益を上乗せして販売する。

商売は、仕入れこそ命。
仕入れさえ上手くいけば、必ず売れます。

私が、せどりを始めた時は、「電脳せどり」に魅力を感じて、パソコン上でリサーチをしていました。いろんな電気屋さんのサイトを見たり、オフハウスなど、中古の物を扱っているお店などをネット上でリサーチするんですが、これが、なかなか難しい。利益商品が見つかっても、利益率が低いんですよね。だから、膨大な数をこなす必要がある。

システムを使ってリサーチする方法も試したけど、利益商品を見つけるのにかなり苦戦していました。PC作業でもつまづいてるし、テンション下がってくるし、

私の気持ちも、どんどん萎えていくわけです。

そこで、私は、自分には、これは合わないわ!!と思い、早めに見切って、すぐに店舗に切り替えました。大正解でした。

店舗せどりをお勧めする理由 3選!

店舗せどりのお勧めできるところはたくさんあります。今日は、実体験をもとにした意見を書きます。

1つ目・・・範囲が限られているので、1つの店舗でゴールがある。     ネットの中だと全体像が分かりにくいです。店舗は、リアルに建物だし、リサーチする範囲がわかるので途方にくれることがありません。しかも、店にいけばいくほど、店ごとのリサーチポイントが見えてくるので、やればysるほど簡単になります。

2つ目・・・商品を自分の手に取って触れる。             「これ、私も欲しいな!」「めっちゃいいやん!」と思いながらやるんで、半分、セールに来た気分なので、とにかくやってて楽しいです。

3つ目・・・何といっても、高利益を狙いやすい。            電脳だと、利益率が高いものを見つけるのが結構大変です。その点、店舗せどりは、ワゴンの中やセール品など価格が下がっているものをメインにリサーチをかけていくと、利益商品がすぐ見つかります。ときには、運が良ければ1点で、数千円や数万円の利益が見込めることも珍しくないです。

だから、飽きないんですよ
飽きない=商い


電脳や無在庫など、PCでやってて悶々としてる方、ぜひ、店舗に足を運んで見ては!?きっと、はまるはず。楽しく仕入れていきましょー!!


本日も、読んでいただきありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!