見出し画像

まりーさんの負けない米国株勉強会・1月のお知らせ

米株の企業分析を楽しくメンバーと一緒学ぶ、まりーさんの負けない勉強会はビギナークラス(BC)もスタンダードクラス(SC)も毎月4銘柄のモデルをエクセルで作り、ファンダ分析の楽しさと醍醐味を実感できます。習うより慣れろで実践しながら企業分析が学べます。

12月の勉強会では今旬でモーメンタムに乗っているHOODやAPP、RDDTなどの銘柄を取り上げ、特にHOODでは月次のデータを元にまだコンセンサスに織り込まれていない数字を予想し、ファンダメンタル分析の醍醐味を味わいました。

自分で作った決算予想を携えて迎える決算は最高のエンタメです。12月中に参加すれば、12月に勉強した銘柄のモデルは全てダウンロードできますので、ぜひこの機会に勉強会に参加して体験してみてください。


すでに終わったクラスも同じ月のモデルはダウンロードできますし、過去クラスは全て録画で見ることができます。12月の銘柄は以下です。

12月に取り上げた銘柄

ビギナークラス(BC) 12月銘柄

Coinbase (COIN)
Reddit (RDDT)
AppLivin (APP)
Zoom(ZM)

スタンダードクラス(SC)12月銘柄

Robinhood (HOOD)
Coinbase (COIN)
Reddit (RDDT)
AppLivin (APP)

勉強会の費用と特典

勉強会はNoteのメンバーシップを活用していますので、サブスクは月毎になります。月謝は各クラス月2500円です。BCとSC、両方受講されている方もたくさんいらっしゃいます。その場合は月5000円になります。

12月31日までにサブスクされると12月中のモデルは全てダウンロード可能です過去のクラス動画はメンバーは全て見放題です。

1月1日からは12月のモデルも含め、過去のモデルと動画は月毎で3000円で購入できます。過去の月に勉強した銘柄は投稿最後の過去月モデル購入記事をまとめたマガジンをご覧ください。

もし12月のモデルが欲しい場合は12月31日までにサブスクしてダウンロードすれば2500円なのでお得です。ただし、ダウンロード後、12月31日までにサブスクを解除しない場合は1月1日にまた新たに課金されます。

1月に勉強予定の銘柄

BC 1月銘柄 (予定)

Tesla (TSLA)
SoFi (SOFI)
Block (SQ)
Spotify (SPOT)

SC 1月銘柄 (予定)

Zoom (ZM)
Tesla (TSLA)
SoFi (SOFI)
Block (SQ)

負けない勉強会の詳細

BCの説明

ビギナークラスは財務3表を読み慣れていない、またはエクセルをほとんど使ったことがない人におすすめです。英語はできなくても大丈夫です。

BCでは、すでに発表された決算書を読み解き、エクセルのモデルにご自分で数字を入力し、決算のどこがどう良かったのか、悪かったのか、株ななぜこういう動きをしたのか、などを学びます。

自分で手を動かし、財務3票のデータをモデルに入力し理解することで英語の決算書がだんだん読めるようになり、ファンダメンタル分析の楽しさを実感できます。

SCの説明

スタンダードクラスは財務3表はある程度理解ができ、エクセルも仕事などで使いこなせている人におすすめです。英語はできなくても大丈夫です。

SCでは各企業のガイダンスやコンセンサス予想、私の私見などを含めてエクセルで来期の業績予想をメンバーと一緒に作ります。

またSCではメンバーが自分で作った予想の発表の時間も設けています。発表の場があると宿題もどんどん楽しくなりますよ。

自分のエクセルで作った決算予想を手元に待つ決算発表の醍醐味をぜひ経験してください。

ライブクラスの時間

BCは毎週金曜日、日本時間22時から
SCは毎週日曜日、日本時間22時から(SCは毎月1回ほど日曜朝8時か9時からの日も設けています)

参加のタイミング

12月のモデルも欲しい方は12月中にサブスクしてモデルをダウンロードした方がお得です。それ以外の場合は1月1日にサブスクをおすすめします。

1月のBC初日は1月3日、SC初日は1月5日です。でも録画もあるのでいつから参加しても大丈夫です。

メンバー限定ラインブループ

勉強会有志メンバーによるライングループがあります。質問、相談、雑談、オフ会など楽しく交流しています。

まりーさんの著書2冊購入特典

3月1日に発売になった私の著書「負けない米国株投資術」を2冊購入するとSCの初月が無料になります。BCに初月無料はありません。詳しくはリンクのSCの説明記事をご覧ください。

勉強会参加は下のリンクから。新しいことを仲間と勉強するって楽しいですよ。お待ちしてます!YOLO!

記事のリンク

負けない勉強会(SC)の説明記事
負けない勉強会(BC)の説明記事
過去月モデル購入用の記事マガジン


いいなと思ったら応援しよう!

まりーさん@USA🇺🇸YOLO(You Only LIve Once)
サポート嬉しいです!いただいたサポートはサークルや他の啓蒙活動に使わせていただきます!