
濱田真理のポートフォリオ
はじめまして。
Webライターの濱田真理と申します。
本業である光回線故障窓口オペレーターの傍ら、現在不動産系を中心としたSEOライターをしています。
プロフィール
濱田真理
兵庫県西宮市在住
大学卒業後、国際航空旅客サービス株式会社1期生社員として伊丹空港勤務。
結婚を機に退職。
離婚を機に社会復帰。大小合わせて10社以上の職種を経験。
主に以下のような職種。
・パソコン講師
・営業企画
・クリニック受付業務
・不動産営業事務
・エステティシャン(マネージャー・サロン運営)
・輸入物販サイト運営
・企業への電話営業
・歯科・内科クリニック受付
現在は光回線故障窓口オペレーターをしながら副業でライターをしています。
対応可能ジャンル
不動産(宅地建物取引士資格有)
通信系(特に光回線は現場の一次情報をお伝えできます)
SEOライティング(自身でのブログ運営を目指してSEOライティングを学びましたが、最新情報は現在も日々アップデートしています)
商品・美容(ECサイト運営・エステサロン運営経験有)
他にも電力会社・老人施設・歴史・エンタメ・生活グッズなど実績多数
ライティング実績
継続での実績(継続中も含む)は以下のとおりです。
その他相手様企業のご意向により、公表できない記事も多数あります。
不動産売却アカデミー 様
現在、以下のサイトで不動産ライターをしています。
毎回ほぼ修正なしで、記事の品質には高評価をいただいています。
不動産売却アカデミー
フォーカス・ワン様
以下のサイトでサイト立ち上げの初期段階から、通信系ライターとして記事執筆、画像作成、Wordpress直接入稿まで担当させていただきました。
一般的な記事にはない、具体的な部分まで解説しているため好評価を頂いておりました。
私の担当した記事が検索1位になることもしばしばあります。(以下は一例です)
おてがるネット
その他
SEOWEB記事制作代行 A社様
法人向け通信系の記事を中心に、既存の記事のリライトや構成案作成から執筆までを継続して担当させていただきました。
オフィス関連の通信系記事が多く、キーワードはBPX、PoE、おサイフケータイ、スマホのデータ移行、LANなどさまざまでした。
大手編集プロダクション B社様
大手編集プロダクション様からのご依頼で、大手通信会社様に納品する法人向けクラウドPBXや法人向け専用WANなど複数の記事を執筆しました。
C社様
通信系の記事のリライトとして、既存の記事に25,000文字以上の追加リライトで30,000文字、28,000文字以上の追加リライトで35,000文字にして納品しました。
納期が1週間程度で追加35,000文字のリライトは自信にも繋がりました。
保有資格
宅地建物取引士
使用ソフト
WordPress
Word
Excel
Googleドキュメント
Googleスプレッドシート
CANVA
ZOOM
ChatGPT-4o
Claude 3.5 Sonnet
Perplexity Pro
Gemini
Chatwork
Teams
Slack
Discord
Webライターとしてのコンセプト・理念
私はライターとして以下のコンセプト・理念を持っています。
納期は必ず守ります
クライアント様の潜在的希望まで考えて執筆します
読者に100%役立つ記事を目指して執筆します
他社批判はしません
稼働可能時間
作業の可能時間は昼夜問わず本業の合間に行いますが、ライターも本業と認識しておりますので、週に10〜20時間の作業が可能です。
本業が在宅中心での夜勤シフトのため、基本的に毎日午前中はZoomやクラウドオフィスも対応可能です。
また本業の勤務中は電話対応がすぐにできない場合がありますが、こまめにチェックしますので柔軟に対応できます。遅くても24時間以内の折り返し連絡いたします。
お仕事のご依頼について
お引き受けできるお仕事は、下記の通りです。
Webライティングのみの記事執筆:1文字3円~
構成案作成+SEOライティングの記事執筆:1文字4円~
WordPressへの直接入稿まで(画像選択・編集5点程度):文字単価+0.5円~
ディレクター業務:ご相談にて承ります
上記内容以外にも、ご提案頂ければ可能な限り誠実かつ丁寧に対応し、クライアント様と一緒に成長したいと考えております。
何なりとお気軽にお問合せフォームからご相談くださいませ。
末永く三方良しのご縁になりますよう、力を尽くします!
どうぞよろしくお願いいたします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
X (旧Twitter)>>こちら
お問合せフォーム>> こちら