![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106005587/rectangle_large_type_2_c147bbb392e7faaa9042f3a62f9d057f.jpeg?width=1200)
優駿牝馬 2023 リバティアイランドの相手は2頭
桜花賞を上がりを1.6秒も上回った異次元の脚で勝ったリバティアイランドに逆らうつもりはないのだが、せめて2400Mに伸びて2、3着に来れそうなオッズ的にも美味しい馬を何とか探したい。
しかし、その相手は自分の中ではすんなりと決まった。
1頭は桜花賞でもリバティの相手に狙ったドゥーラである。前にも書いたが阪神JFでは出遅れて最後方からの競馬となったが、直線では詰まりながらも馬群を縫うようにして、最速の上がりで6着まで押し上げてきた。その走りが鮮明に残っていて絶対巻き返す時が来るとずっと思っていた馬だ。桜花賞を見てもマイルは忙しい印象で度外視出来るだろう。距離の伸びるオークスでは好走するイメージしか湧かないし、オッズも美味しすぎである。
もう1頭はミッキーゴージャス。初戦は小倉の重馬場で既走馬相手の未勝利戦を快勝し、2戦目の中山1800Mのレースでも3番手の好位を進み上がり最速で余裕を持った勝ち方が出来た。ミッキークイーンにミッキーロケットというまさにミッキーブランドであるが、地味なミッキーロケット産駒の初GⅠ制覇も可能ではなかろうか。ラッキーなのは賞金出走ラインが1700万円というハードルの高かった桜花賞と違い、900万円の賞金でオークスは出れるところである。
1倍台前半の断然人気のリバティアイランドは馬券を外すイメージはなく、ならば相手を2頭に絞って最低でも馬連ゲット。更に3頭で3連単まで頂こうという図々しい考えである。
四年前のラヴズオンリーユー、カレンブーケドールで決まったレース以来オークスは取っていない。ドゥーラが頭で来てくれたらあの時の様に少額で興奮出来る事だろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1684526608489-0TtcQ51seg.png?width=1200)
馬券は先程の⑤リバティアイランド、⑪ミッキーゴージャス、⑬ドゥーラの3頭で勝負。
馬連、3連単 ⑤⑪⑬BOXで。
競馬の神様どうか勝たせて下さい。
タケミカヅチ様ヨロシクお願いします。🎉🎉🎉