儚きの 白にな咲きそ寒椿
2012年の12月に、
*** ** ***
白という色に関して私は・・・
”白鳥は哀しからずや 空の青海のあをにも そまずただよふ”
白は染まらぬ 孤高の色 であると思う。
純白の衣装を着、この地に嫁入りしたのは1996年。
いろんな人や、いろんな事柄から、
いろんな染料で、いろんな色に染まったけど、
どうやら生地(素地)そのものが粗悪だったか?
すぐに染まるけど、次第に漂白していってるな・・・
でも、
真っ白な純粋無垢なままでいたい
なんてとても思わない!
いろ~~~んな色、黒よりもっと濁った、暗い色からでも、
白には戻れなくても、自分らしい色に還る方が私は好き。
たとえその経過において、
洗いざらしのように、漂白して、生地が薄くなって、
ヨレヨレになってしまっても、
一旦色が抜けてしまえば、これからいろんな選択がまだまだあるんじゃない?
っていう おめでたさ の方が私は好き。
未来は未知数。
何歳になっても、
まだまだこれからさ
って部分をほんのチョッピリ・・・
自分に残しておきたい。
*** *** ***
っと書いていた。
先日、私の記事のコメント欄にRさんより、
「白はより 儚き色の 寒椿」
寒椿がいろんな色で咲いています。寒風の中で赤、ピンク、白
といろんな色を楽しませますが、白の寒椿は儚く感じます。
ご挨拶の一句。
を頂いた<(_ _)>
私は以下のようにお答え致しました。
白は儚きですか、
色褪せつ 白く咲くとも
儚きの 白にな咲きそ 寒椿
寒椿というのは、冬薔薇 と同じように
ハッと、目と心を奪う美しさ(色気・艶)がありますね。
白い色 は 冬という季節を背景に視界に入ると
儚く映るかもしれませんね。
椿(山茶花)として、冬薔薇 として咲くなら 朱やピンク がいいかな。
(但し、私には、冬の殺風景や雪景色に匂い咲くような冬薔薇・
寒椿・山茶花にはなれないし、なりたくない!っと
毒舌をふるった記事も御座います。)
蜉蝣のように儚げな、純白にはもう、
どう逆立ちして、化けてみたって為れませんから
せめて、どんな色でも色付きで咲いて、
お天道様に照らされて、風雨にさらされ、
色褪せた、漂白の白を目指してみますわ~
2014/01/25