![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23215773/rectangle_large_type_2_2087dcd15cb1587d34d3bbcb1c57c4a3.jpeg?width=1200)
9. 自分の持ちモノに「ありがとう」を伝える。
こんまりさんの日めくりカレンダーから、
着ていた服に、「今日は私を守ってくれてありがとう。」
身につけていたアクセサリーに、「私をきれいに飾ってくれてありがとう。」
持ち歩いていたバッグには、「最高の仕事ができたのは、あなたのおかげ。」
こんなふうに持ちモノ一つひとつに対して、今日という一日、自分を支えてくれたことに感謝しましょう。
そうすると、持ちモノがあなたの応援団になってくれます。
片づけ祭りの途中ではあるけれど、確かにときめくモノに囲まれて、毎日生きて行動できること、私を包んで守ってくれていることに感謝。
感謝の言葉を口に出すと、声をかけたモノたちがあたたかいエネルギーを返してくれる。それを感じる時の幸せ感。
大きいことに飲まれてしまうと、日々のささやかだけど、着実な幸せを忘れがちに、疎かになってしまう。今、気づいたから、これからは、一瞬一瞬を大切にできる。
今日の編みもの:かぎ針編みでスワッチ編み
いいなと思ったら応援しよう!
![編みもの作家・講師 まりあむ ばっと 尚子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135340453/profile_891930218693cf25410b926a587999e6.png?width=600&crop=1:1,smart)