見出し画像

久しぶりのわくわく日記



なんだかほんっっとに更新頻度落ちまくりだった最近!下書きのまま更新できてないのもいっぱい!


でもね、その間にも読んでくれてメッセージやコメントくれた人がいっぱいいて、その一つ一つがもうほんとに嬉しいの!!
やっぱ言葉にして伝えることって大事やなあ、と。

読んでくれるあなた、あなたですよ!
読んでくれてありがとう。スキ❤︎してくれてありがとう。メッセージくれてありがとう。会った時声かけてくれてありがとう。
いつも本当にありがとう。



さてさて、昨日から神戸に来ています。

1日目は愛してやまないバンドのライブ!
もうめーーーちゃかっこよくて、かっこいいだけじゃなくて、大好きなんだけど、ここにそれを書き始めると超長文になる&趣旨ずれてきそうだからストップしとくね。

(この2バンド好きな人語りましょう!一緒にライブ行きましょう!特にS...のほう!)



そして今日は朝からイベントに参加!

10:00から始まって、お昼ごはんや休憩の時間も惜しみながら、終了予定時刻の17:00を超えてもノンストップで頭を使い続け考え続けるすばらしい時間でした!(身も心も疲れた!心地よいお疲れ感!)

学生も社会人も、普段の生活スタイルが異なる人ばっかり!だから考え方もバラバラ!多種多様!ダイバーシティ!
学生だけをとってみても見据えている方向が全然違っていて、でもどこか似たようなものを感じていたりしておもしろい。

あと、個人的には会えると思ってなかった人にばっかり(?)会えて嬉しかったな〜それぞれちょっとずつしか話せなかったけどまたゆっくり話したいな〜〜

あと名古屋で挑戦してた人と出会えて、名古屋の現状とか課題とか、名古屋と他の都市に住んだことある人だからこそのリアルな話できたのも楽しかったな、、!なるほどがいっぱいだ。
(私は名古屋と名古屋で頑張る人が大好きです。)


そうそう、話がだいぶ逸れたけど、今日イベントでは、7人くらいのグループごとにお互いの強み弱みと課題意識を持ち寄って、1日かけて事業を考えたよ(超アバウト)。
私たちのグループが考えたのは"ニュータウンの再活性化"について!ニュータウンなんてあまり馴染みがなかったから考えるの大変だったけど、世代や職種によって飛び出してくるアイデアも各々が提供できる価値も全然違うからやっぱおもしろいな〜〜って。

個人的にも話したいこと聞きたいことがいっぱいで、いやあ時間が足りないなあ。って相変わらずの感想。


そんな1日を終えて、やっぱりもっとマッチングできたらいいなって思った。

人と人も、アイデアとアイデアも、出会えてないから最大能力発揮できていないものがいーーっぱい眠ってる。

今日は役所職員や銀行員などなどに囲まれて白熱議論かましてきたけど、ちゃらんぽらん学生の私が思いつくアイデアだってちゃんと意味があるし、こんな私だからこそできることがいっぱいある。
それぞれのニーズの違いや現実のそもそも問題に頭抱えながら、"できない理由"じゃなくて"どうやったらできるか"を考えるのがたまらん楽しいんだなあ。途中わくわくが止まらなかった〜〜!

 もっともっと、いろんな人が手と手を取り合ってわくわくにやにやするハッピーな世界に近づいていったらいいな!

人と人が顔を合わせて、諦めずに最後まで、しっかり話して聞いて、そういうとこにこそまだ見ぬわくわくが無限に眠ってると思うんだよな〜

私はまだわくわくできるってこと諦めないよ???


そうそう、1日目の話に戻るけど、私が思うにバンドが1番輝いてる姿ってさ、全力で楽しんでる時だからね。それって舞台の下からでも絶対に伝わるし、溢れるパッションが見てる人の心動かして、お客さんをファンに変えると思うんだ!

私は"お客さん"が"ファン"に変わる瞬間をもっといっぱい見て感じたいと思う。バンドの話だけじゃなくて、普段の人間関係でも、"ただの知り合い"が"一緒にいたい人"に変わる瞬間があるし、"知ら無いなかった人"が"気になる人"になる瞬間ってあるもんね!


はあ〜〜〜まだまだまだやりたいことがいっぱいだ!!!!

そろそろ新幹線が到着するので今日はここまで。

いいなと思ったら応援しよう!

ななみ
最後まで読んでくれてありがとう! ❤︎ボタンをぽちっと!押してくれたら嬉しいな~ 今日もいい日になーれ!!!