見出し画像

『わかりません』と手を挙げる

こんにちは。Magです。

「Xとnoteでフリーランスになるぞ!」と意気込んで
早速発信が数日途絶えてしまいました。

その間にも皆さんからは
フォローや❤️がいっぱい。

自分は次に何を発信したらいいのか
フリーランスとして独立するための、ゼロ->イチの段差って具体的に何なんだ?と
足踏み状態に陥って焦っていました。


今日になってようやくわかったことなんですが
これって学校で例えると
『わかりません』で手を挙げられない
小学1年生状態
だったんですよね


こたえはいつもシンプル。わからないなら
『わかりません』って手を挙げればよかったんです。
それを世界中とまでは言わずとも
日本中にくらいは発信できる。

助けを求めて手を挙げる。それが出来ないから
何もわからないまま停滞する日が続く。

手を挙げることすらしないから
『最初はこんなことするといいよ』のアドバイスすら聞き逃す。
何をすればいいのかわからないままだから、
昨日と変わらない今日を過ごし、
今日と変わらぬ明日を迎えることになる。


ぼくは今日いま手を挙げてみます。

「すみません。フリーランスとして独立していくのに、何から手をつけたらいいかわかりません。」

「ほんとのほんとに基礎的なことでいいので
(野球に例えたらバットの持ち方くらい基礎的なことでいいので)最初の一歩の歩き方、どなたか教えて頂けないでしょうか。」


やってみなけりゃわからない。
なら、手を挙げてみなけりゃ、
教えてもらえるかどうかもわからない。

今更恥じることも何もないし、そもそも
別に恥ずかしいことでもなんでもないんだから
手を挙げて先人の誰かに聞いてみよう。
日本中の誰かが相談に乗ってくれるかもしれない。


最後まで読んでくれてありがとうございます。
気に入ってくれたら❤️&フォローや
コメントなど残してもらえると
励みになりますのでよろしくお願いします。

Magでした。またね。

いいなと思ったら応援しよう!