【シリーズ1】初心者ブロガー向け☆外注化の教科書!外注化のマインド・準備するもの編
アイキャッチ:うさゆぎ(@Snow4mama)
みなさんこんにちは、まるこぼーろです。(@shokoofficial1)
みなさんは外注化と聞いてどう感じますか?
「難しい。」
「私にはできない。」
と感じる方が多いのではないでしょうか?
結論からいうと、外注化は全然難しくありません。
とても簡単です。
■【シリーズ1】初心者でもできる!外注化してワンランク上のブロガーになる方法
現在私は、7人の外注さんを雇い作業のお手伝いをしてもらっています。
・ライターさん4人
・ツイッター2人
・動画編集さん1人
この方たちと一緒に日々連絡を取り合いながら、別メディア、YouTubeチャンネルを育てています。
今から書くnoteを読むと外注化ができるようになり、これらのメリットがあります。
・作業時間を短縮できる
・作業の効率があがる
・自分が動かなくても売り上げを上げることができる
知識なんていりません。外注化に対するハードルもあげないでください。
私みたいな凡人でもできたんです。あなたにできないわけがありません。
そういう感覚で読んでいただければ幸いです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
このnoteがおすすめな人
・ブログ収入を得たいけど時間がない人
・作業量を倍以上にしたい人
・他に違う発信がしたい人
・子育て中のママやパパ
・副業として収入を得たい人
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
▼読んでいただいた方の声
【シリーズ1】外注化のマインド・外注化の前に準備するもの
それでは早速行きましょう♪
■外注化はハードルをあげないことが大事
まず、外注化の方法をお話する前に、マインドの面で頭に入れて置いて欲しいことがあります。
それは、外注化へのハードルを絶対にあげないでほしいということです。
人は難しいと頭で思うだけで、途端に行動できなくなります。
外注化が難しいと感じるのは、あなたの重い腰があがらないだけです。
やろうと思えば、誰にでもできます。
現に私は、外注化について特に勉強もしていないし、Google様の検索にもかけていません。自分の頭の中だけで考え実行しました。
外注化するにはいくつか準備が必要です。
・誰かを雇うためには、何が必要なのか?
・何を準備しておけば、自分が楽になるのか?
この2つの常に考えて行動してください。
もしあなたがブロガーなら、ブログをしていない人よりも簡単にできるはずです。
だから絶対に 外注化=難しいとは思わないでください。
■外注はなにで募集すればいいの?
外注は何で募集するのが一番いいのでしょうか?
最初にいくつか準備するものを揃えてから、クラウドワークスサイトで募集をかけていきます。
SNSのフォロワーさんが多い人は、ツイートで募集をかけても問題ないです。
クラウドワークスサイトで募集すると、報酬支払いの際に手数料が取られますが、いくつかメリットがあります。
外注さんと仕事だけのお付き合いができること、振込や領収書発行などの事務系のことを、サイト側がやってくれる点です。
Twitterで私生活のツイートをしている場合、仕事に影響する可能性があるので、そういう方はクラウドワークスサイトで募集することをおすすめします。
私自身はランサーズが一番使いやすいので、いつも利用しています。
■外注化する前に決めること
外注化する前に決めることがあります。
・外注単価
・どこまで仕事を任せるのか
この2つを決めましょう。
◆外注単価
単価は、クラウドワークスサイトの既に表示されている案件をみることで、相場がなんとなくわかります。
ライターの場合
→1文字○円(1文字単価)
→1000文字○円(1記事単価)
ライターさんを雇う場合は、「1文字単価」と「1記事単価」の2種類あります。
☆1文字単価と1記事単価どちらがいいの?
1文字単価にするメリットは、ライターさんが文章を好きなだけ書ける点です。
良質な記事というのは、毎回必要な文字数が変わってきます。1文字単価は書けば書くほど報酬額が上がるので、外注さんの意欲も持続します。
1文字単価は、報酬の計算が面倒ですが、記事の質は保ちやすいので、1文字単価で募集することをおすすめします。
1記事単価にすると、報酬計算は楽ですが、外注さんは「これ以上書いてもお金増えないし、テキトーに終わっちゃえ!」
というような心理が働いてしまいます。そうすると、記事の質が落ちる原因になります。
記事の質が低いものを量産すると、サイトの評価が落ちる可能性もあるので、かなり注意が必要です。
◆どこまで仕事を任せるのか
外注さんを雇う前にどこまで仕事を任せるのか考えましょう!
ライターさんを雇う場合は、文字だけをお願いするのか、画像も差し込んでもらうのか、内部リンクもお願いするのか、のように
どこまでの作業を外注さんにお願いするのか決めましょう!
注意:たくさんの作業をお願いする場合は、安い単価を付けないことが大事です。
■外注化する前に準備するもの
外注化に対するマインドや決めること書いてきましたが、次に外注化のために準備するものを紹介していきます。
** 個人ブロガーが外注化する前に準備するもの**
・マニュアル
・キーワード&タイトルシート
・外注さん管理シート
・記事修正シート
この4つは必ず準備しましょう。
◆マニュアル
マニュアルは、自分のブログの概要やペルソナ、記事投稿画面の使い方など、作業をしてもらう上で必ず知っておいて欲しい情報を全て記入します。
事前に決めた単価やどこまで仕事をお願いするかなどもこのマニュアルに書いていきます。
マニュアルを作っておくと、採用した後に渡すだけなので後のやりとりが簡単になります。
自分の時間をいかに使わず、説明時間を最小限にし、外注さんに全てを理解してもらうにはマニュアルが必要不可欠です。
さらに、外注さんが辞めてしまい、再度募集をかける時なんかもマニュアルがあると、説明の手間がはぶけます。
◆キーワード&タイトルシート
外注する前に、キーワードとタイトルを何十個も考えておきましょう。
高額な報酬を用意して、SEOの知識のあるライターさんを雇う場合は別ですが、
そうでない場合は、少しでもSEO効果のある記事を量産できるように、キーワードとタイトルは考えておいた方がいいです。
記事が納品されるたびに考えているとめんどうなので、先に何十個も考えてシートにまとめておきましょう。
それを外注さんに渡して、好きな記事から順番に書いてもらうといいです。
何十個もシートにまとめておく利点としては、ライターさんに好きな記事を選んで書いてもらうことによって、やる気を損なわず、自由に執筆してもらうことができる点です。
さらに、記事納品のたびにキーワードとタイトルを伝えるやりとりを省くことができます。
このキーワード&タイトルシートを作っておけば、記事修正が終わった後、やりとりを減らしながら、スムーズに次の記事にうつってもらうことができます。
◆外注さん管理シート
外注さん管理シートは、クラウドワークスIDや名前、外注さんの作業量などを管理するシートです。
クラウドワークス名と名前を記入しておかないと、支払いの際に誰がどのアカウントなのかわからなくなります。
SNSで募集する場合は、アカウントIDなどを名前と一緒に記入しておきましょう。
人数が増えるとさらに管理できなくなるので、このシートは必ず作っておきましょう。
◆記事修正シート
記事修正シートは、外注さんに記事を書いてもらったあとの、修正を記入するシートです。
1記事1記事、Skypeやzoomで電話するのも手間がかかります。
修正を毎回同じシートにかいて送ると、外注さんは前の修正も見返すこともできるのでおすすめです。
同じ間違いを繰り返すことがなくなります。
この4つを準備できれば、あとはクラウドワークスサイトや
SNSで募集をかけて、応募があるのを待つだけになります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【シリーズ1】外注化のマインドや準備するものを紹介しました。
それでは今回はこの辺で、コーヒータイムにしましょう♪
続いては【シリーズ2】外注化の教科書!記事外注パターンと死に記事が増えないようにする方法編です♪
↓こちから読むことができます。
続いて
【シリーズ3】外注化の教科書!手順まるわかり実践編【ライター・Twitter・動画編集編】です。
こちらのシリーズ3のnoteでは、私が実際に使用しているマニュアルをプレゼントしています。
これを読むだけで、外注方法を1〜10まで知ることができます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
LINE@登録者限定公開noteを作りました!!!
【第一回】外注化のメリット・デメリット、どんな人を雇うといいのか
【第二回】私が外注化で失敗したこと
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今後のnoteの更新通知もしていくので、ツイートが追えない方や通知が欲しい方は、LINE@の登録をおすすめします!
登録はこちらのツイートから♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在月3万稼ぐを手助けするブログも運営しております♪