![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44123125/rectangle_large_type_2_decb2428096a29656cb8735e960050c5.jpg?width=1200)
人生初の手術を受けてみた
どうも、まるぞうです。
本日は、口の中にできた石を取り除く手術に行ってきました。
初めての手術
今回、手術をすることになったのですが、手術をするところまで行って、初めて、手術室に入ることに気づきました。
それだけ、健康でいられたことに感謝です。
手術室って、ドラマとかで見るぐらいだったので、興味津々だったのですが、医師や看護師の方が淡々と手術の準備をされるので、すぐさまベットに寝て、顔をシートで覆われて、あまり周囲を見る余裕は、ありませんでした。
先週の診察通り、13時からの手術の開始でした。
先週の診察時の時には、予定では、1時間もあったら終わる手術だということでした。
ですが、結果としては、2時間も時間がかかりました。
唾石と言われる石が、思ったよりの良くない位置にあったことで、手術に時間がかかったようです。
舌の下の付け根の右側に石があったそうで、舌で手術箇所が見にくかったそうです。
何度も、痛み止めを投与されての手術でした。
故意に口を大きく開け、看護師さんに舌を引っ張られることっで、しんどいですね。
手術の途中、思いのほか疲労が溜まってきたため、一時、休憩時間をもらいました。
リラックスして、手術を受けようと思ったのですが、色んなところに力が入っていたようです。
まぁ、無事に手術は、終わりました。
石がある部分は、メスで切開されているわけです。
石を取り出せた後は、止血をして1針の縫合をしました。
時間が経つにつれ、痛みで、話すことが苦痛になっています。
唾を飲み込みことも苦痛です。
術後の説明では、明日のほうが手術箇所が腫れて大変なことになるそうです。
痛み止めの薬をいただいているのですが、効いているのかどうかわからない感じです。
痛み止めが切れたら、もっと痛みが出るのかもしれません。
先週の診察を受けた時は、手術後に仕事しても大丈夫って言われました。
ですが、術後の説明では、3日は、安静にするようにとのことでした。
診察の時に言ってることと違うや〜んって、驚きました。
とりあえず、本日は、手術をしているので、大事をとって個人的に有休を取りました。
有休を取っといて、良かったです。
明日は、上司から、『手術を受けたのだから、何かあったらいけないから休め』と配慮をして頂き、明日も休みです。
本当に部下思いの上司で良かったです。
なんとか、休みの時間は、回復に努めたいと思います。
明後日の仕事は、力仕事なしの作業にってしないといけないので、最新の注意を払って、仕事に取り組みたいと思います。
異例づくし
今回の手術は、異例なことずくしだったようです。
まずは、石の大きさです。
今回、除去した石は、持ち帰ってくださいってことでもらったのですが、自分で見ても結構、大きいです。
手術をしていた医師の方に聞いたのですが、今回除去した石の大きさについてですが、ここまで育った石は、あまりないようです。
だから石の除去も大変だったようです。
冒頭でも言いましたが、石のある場所も奥の方にあって、こんな位置に石があることは、あまりないようです。
今回の手術のケースは、稀の積み重ねですね。
食事も、1週間は、熱くない物で刺激物じゃない物で硬くない物を食べてくださいということです。
当分は、雑炊とかうどんとか病人職になりそうです。
2月2日の午前中に、もう一度診察があります。
良い結果が聞けるように、とりあえず、少しでも早く、回復するようにおとなしくしています。
まぁ、今回手術をするようになったのも、日頃の不摂生など身から出た錆かもしれませんね。
今日は、Cill Musicでも聴きながら、ゆっくり休養します。
sankara「Callin」
優しい気持ちになりますね。
心に染みる曲です。
この曲のプロディースは、DJ HASEBEさんです。
やっぱり良い曲を作られますね。
やけのはら " RELAXIN' "
今日の僕には、リラックスあるのみですね。
力まずに、ここぞというときに力を入れられる状況がいいですね。
この曲も名曲ですね。
Newly-音楽せもたれ feat. Kojikoji, Akusa
心地いい曲ですね。
優しく外に連れ出してくれる曲ですね。
夏の曲ですが、夜の空を見ながら、散歩中に聴きたくなりますね。
TERU / WATER feat,空音
ゆったりとした、この曲のリズムにハマってしまいますね。
曲のタイトルのWATERがいろんなところで、リリックに見え隠れしていますね。
曲を聴いてて、リリックが面白いなぁって感じます。
I love you Orchestra Swing Style / Night Distance feat. mahina
大切な人と、こんな曲を聴きながら過ごす時間もいいですね。
シンガーのmahinaの声がクールでいいですね。
ついつい聴き惚れてしまいますね。
本日は、こんな感じのChill Musicで、僕自身は、手術の傷を癒します。
皆さんは、日頃の疲れを癒してください。
それでは、みなさん。
いい音楽を聴いて、至福の時間をお過ごしください。
いいなと思ったら応援しよう!
![maruzo0804](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5880483/profile_ca6c41f0edaf1d4e324f6ca8e0cc4f66.jpg?width=600&crop=1:1,smart)