![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32956368/rectangle_large_type_2_d7745c9f7cba138193c2ca035f45f76f.jpg?width=1200)
オススメのWORK OUT MUSICは、コレだ!!!
どうも、まるぞうです。
僕は、日頃、トレーニングをしています。
もう、日課になっているので、トレーニングをしない日は、気持ちが悪いです。
夏の暑い日が続いていますが、自宅で筋トレをしてから外を走っています。
日中だと1時間に限定していますが。
僕は、2017年に劇的なダイエットを成功させて、今は、ボディメイクをしています。
今年の4月からは、有酸素運動の走行距離を5キロから10〜20キロと増やしています。
そのおかげで、メキメキ体重がさらに減っています。
トレーニングをすることが苦手という人が周囲には、多いです。
今日は、そういった人におすすめの曲を紹介したいと思います。
それでは、いってみましょう。
こちらのアルバムは、トレーニングのモチベーションを劇的に上げてくれます。
般若さん自身も『ハレオ』というジムで、トレーニングをされています。
かなり追い込んだトレーニングをされているようです。
そんな方が作ったWORK OUT MUSICで、テンションが上がらないわけがないでしょう。
今日は、トレーニングをしてくないって日には、このアルバムのこの曲を聴くべきです。
般若 / 黙ってやれ
自分に負けそうなとき聴くのも効果的です。
この曲のYOUTUBEのコメント欄に書かれていたのですが、ほんまに、プロテインソングです。
これを聴けば、やらない訳は、ないと思います。
Young Hastle - Workout Remix feat. 般若 & Shingo☆西成
もう、これが流れたときには、テンションMAXになりますよ。
筋トレ中でも、ランニング中でもです。
3人のラッパーがトレーニングをしている映像も流れますし、なんせ歌詞がトレーニーは、喜びますよ。
トレーニングしている人なら、共感できる歌詞ですしね。
一度、聴いてもらいたい1曲です。
般若 / 大丈夫
紹介のアルバムは、14曲入りです。
その13番目の曲がこれです。
この曲がここに入っているのも納得の順番です。
周囲と自分を比べて、諦めそうになったりすることがありますよね。
そんなことは、心配ありません。
みんな一人だし、周りは、関係ありません。
敵は、自分だけです。
自分に勝つイメージがあればそれでいいんです。
これを聴いて、今日も、明日も自分に勝てばいいんですよ。
般若 / 挑戦
トレーニングって、毎日、挑戦です。
自分に挑戦しているんです。
自分の理想の体を手に入れるために。
このアルバムの最後が、この曲だからこそ、最後に明日も頑張ろうって、決意できるんです。
本当によくできたアルバムです。
このアルバムのタイトルが、『IRON SPIRIT』というのもわかります。
このアルバムを聴けば、聴くほどにメンタルが鉄のように磨かれます。
僕のオススメのWORK OUT MUSICをご視聴ください。
このアルバムの曲を全部聴きたい方は、YOUTUBEのHANNYA OFFICIALにアクセスしてもらうと聴くことができます。(そのチャンネルは、こちら)
本日は、オススメのWORK OUT MUSICを紹介しました。
一度、騙されたと思って、聴いてみてください。
それでは、本日もいい音楽を聴いて、至福の時間をお過ごしください。
いいなと思ったら応援しよう!
![maruzo0804](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5880483/profile_ca6c41f0edaf1d4e324f6ca8e0cc4f66.jpg?width=600&crop=1:1,smart)