
人生を幸せにする秘訣
どうも、まるぞうです。
誰もが言ったことのあるフレーズだと思うんですよね。
『なんかいいことないかなぁ〜』
言ったことないですか?
もしくは、思った見たりとか?
そう思ったことのない人は、とても幸せな人生を集まれているんでしょうね。
人生は、うまくいかないことの方が多い
人生の大半は、うまくいかないことの方が多いです。
それは、できないことの方が多いです。
そこに挑戦するから、失敗から学んだり、うまくいかないことを何度も繰り返して、反復してできる様になるんです。
行動を起こさなければ、ないも変わりませんし、人生は、うまくいきません。
できないことの方が多いとわかると、できない事に挑戦しているのが、人生ですので、納得がいくと思います。
だから、うまくいかなくて当たり前なんです。
ポジティブとネガティブ
日々、生きていると、いろんな出来事、事象が起こります。
それは、いいことも悪いことも見に起こってきます。
あなたは、どちらの方がよく起こりますか?
いい事ですか?
それとも悪い事ですか?
起きた事にクヨクヨと悩んでも仕方ないのですが、引きずってしまいますよね。
そうすれば、なんか、次々にネガティブなことが起こってしまいませんか?
それには、原因がある様です。
ポジティブとネガティブでは、ネガティブの方が、力が強い様です。
ネガティブなことが起こる人の特徴
だから、ネガティブなことが起こって、気持ちがネガティブになっていると、ネガティブを引き寄せる様です。
ネガティブの力に毒されている人って、ポジティブな出来事もネガティブに捉える様に思います。
なんか、捉え方が違うんじゃないの?って思うんですよね。
これは、ただ僕がポジティブ思考になっているだけでしょうか?
それとも、心配性に人でしょうか?
いろんな捉え方ができると言えばそれだけですが、ネガティブな出来事を起こりにくくする方法があるなら知りたいですよね。
言葉の力は強い
ポジティブを引き寄せたければ、ポジティブな言葉を使うということです。
僕の場合は、失敗をしても『勉強になったなぁ』って言います。
あっ、失敗は、失敗なんで、周囲には、謝りますよ。
この『勉強になったなぁ』って、一言で、次こそは成功してやるって思えます。
自分の発する言葉、自分にポジティブマインドを植え付けている感じです。
これって結構、使えますよ。
逆に、ネガティブな言葉を使えば、力が強いのでよりネガティブ思考になってしまいます。
自分の言葉で、自分にマインドをかけることができるのですから、ネガティブな言葉を発した後に、ポジティブな言葉に言い換えればいいんです。
それでも、ポジティブマインドに変わります。
小さな幸せをどれだけ見つけられるか
今の社会、いろんな人との関わりによって成り立っています。
自分は、ポジティブな言葉を使ってポジティブになろうと心がけても、周囲の人の言葉に引き寄せられることもあります。
仕事関係の人間関係なので、切ることもできません。
できる限り、関わりを減らすことはできると思います。
ポジティブな思考になってくたら、日常に起こる小さい幸せに気付けるかです。
そこには、周囲に感謝の念を持つということです。
人にも、物にもです。
そうすれば、まず、当たり前って思わなくなります。
そして、自然とありがとうって言葉が増えてきます。
まぁ、物に一人で『ありがとう〜』って、話しかけているとおかしい人だと思われるので、心の中でいう程度にしておいてください。
人には、心から『ありがとう〜』って伝えれば、自然と自分も相手も笑顔になります。
笑顔のあふれる日常に不幸せは、ないでしょう。
そうすれば、毎日が楽しくなります。
今日のテーマにバッチリの名曲を紹介します。
AI - ハピネス
誰もが知ってる名曲だと思います。
この曲を聴いているだけ幸せな気分になりますよね。
それに、AIさんのパワーがすごいですよね。
この曲の歌詞って、めちゃくちゃポジティブにしてくれます。
今の暗い世の中に、もっともっとこの曲を流せば、みんな幸せになるんではないでしょうか?
2011年リリースの曲ですが、名曲は、何年経っても色あせないですね。
今も精力的に活動されているAIさんですが、もっといろんな名曲もあります。
皆さんも知っておられると思いますが。
いろんな方とも客演されていますし。
これからの活動も期待大ですね。
今日は、この曲をエンドレスリピートで、幸せな気分に浸ってください。
それでは、皆さん。
いい音楽を聴いて至福の時間をお過ごしください。
いいなと思ったら応援しよう!
