![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106839541/rectangle_large_type_2_5b43b4337801584f454cf5e8c73e083f.jpeg?width=1200)
勝負の世界に魅了されて
どうも、まるぞうです。
今、NBAはPlay Off中で面白い試合が、目白押しですね。
たった、3秒で勝敗がひっくり返る試合があるのですから。
いつものシーズンと違って、Play Offのための戦術や人選で試合をするので、とても面白いです。
1点でも多くとった方が勝ちで勝負の世界なので、タフじゃないと勝ち抜けません。
世界の頂点のバスケットリーグなので、本当に面白いです。
ここ数年NBAから遠ざかっていました。
人の進化というのでしょうか、過去のNBAでは考えられないプレーが今では当たり前のようになっています。
バスケットというスポーツの世界で、Top Playerになるために感性を研ぎ澄ました結果、今のスタンダードが出来あがたんでしょうね。
NBAだけに限らず、スポーツというものは、思いもよらないストーリーは生まれますね。
今年のにあった野球の世界大会であるWBCでも、多くのエピソードが生まれました。
今回のWBCは、大谷翔平に始まり大谷翔平で終わった大会です。
今では、大谷選手は多くのメジャーリーガーの憧れの選手となっていると言われます。
スポーツの世界でそのジャンルでTop Playerになることは、本当に難しいことで
そこに、日本人がいるということが、同じ日本人として誇らしいですね。
その日本人の選手とまではいかなくても、自分の人生で勝ったと言える言える瞬間がどれだけあるかなんです。
人生って漠然としていて、考え込むと抜け出せなくなります。
シンプルに考え、自分の得意なことや好きというものを活かしてどれだけ周囲に還元できるかです。
そこに、人としての喜びを感じられます。
今の僕には、まだまだ、文章でお金を稼ぐということは、難しいと思っています。
でも、この文章で少しでも多くの人に、人生を楽しめるようになってもらいたいです。
大好きな音楽を添えて、楽しんでもらえると嬉しいです。
本日の選曲は、こちらです。
ZEEBRA - PLAYER'S DELIGHT(ZBR-5000 mix)feat.TWIGY and DEV-LARGE
懐かしいと思われる方も多いかもしれません。
2000年の曲です。
バスケットとHIPHOP というと、この曲は外せませんね。
12歳から43歳の今までバスケットをしていますが、本当に奥が深いスポーツです。
行った努力は、裏切らずに結果として現れます。
今も、大好きスポーツであるバスケット。
日本のバスケットのプロリーグも観戦に行ったのですが、面白いですよ。
かなり盛り上がりっています。
もっとバスケット人口が増えればいいのにと願っています。
ますます、バスケットの虜になっている今日この頃です。
人生で楽しめるものがあるって、僕は幸せですね。
それでは、皆さん。
いい音楽を聴いて、至福の時間をお過ごしください。
いいなと思ったら応援しよう!
![maruzo0804](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5880483/profile_ca6c41f0edaf1d4e324f6ca8e0cc4f66.jpg?width=600&crop=1:1,smart)