![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59254878/rectangle_large_type_2_6d13c6ff973aaca693cfb826a7a7524a.jpg?width=1200)
ラバーウッド製品について
ゴムの木は植樹からわずか5年で成木となり、
25年かけて天然ゴムの原料となる樹液を採取します。
採取後の木は破棄されていましたが、今は木材として加工できるようになりラバーウッド製品が多く登場するようになりました。
ほぼまっすぐな木目と心地よい肌触りを持つラバーウッドは、建材、家具、玩具など幅広く使用されています。
伐採後も計画的に植林され、資源の有効活用と森林資源の保護を両立させた「環境にやさしいエコ素材」なのです😊✨
弊社ではボックスや花台など小さな家具類や食器などをお取り扱いしています。