【プリン100日チャレンジ#35】本町プリン
5月19日、古町に用事があって夕方ふと「あ、本町(ほんちょう)のヨーカドーにプリン面白いのあるかな?」と思ったら、予想以上の出会いとショックが。
新潟の老舗菓子店丸屋本店さんがヨーカドーとコラボして、オリジナルプリン、その名も「本町プリン」を発見!
だがしかし、ない。かなり私、ショックな顔していたと思う。
ただ、ちょうど、翌日も本町方面に行く用があったのでリベンジ。
あった!
買った!
食べた!
プッチンプリンより、よっぽど王道!
柔らかすぎず、硬すぎず。ほどよい弾力と、優しい卵感。
カラメルはちゃんとほどほどに苦くて、「プリンと言ったら!」で思い出すプリン。
なんだろう、30個すぎて、ようやく基本に出会えた気がする(変わったの見つけるとすぐに食べたくなる衝動が抑えられないともいう)。
まっとうに、うまい!
「あー、プリン食べたいなー」と思った時、真っ先に買いに行くプリンだと思う。
六角形なの気になる。
本町通り6丁目だから?だったらめちゃいい♪
蓋のシールが甘すぎずふわっとかわいいデザインだなーと思ったら、お仕事ご一緒したことある上野さんデザインでした。お知り合いのいいお仕事を偶然手に取ったって、嬉しい体験♪
そしてなぜか、何枚か真四角で撮ってる謎。。。
【プリン100日チャレンジ#35】本町プリン(イトーヨーカドー丸大限定by丸屋本店)
株式会社丸屋本店
http://www.maruyahonten.com/
1個100g・149Kcal・150円(税別)